雑 記 帳 11


このページはサイクリングとは関係ありませんが、いろいろな写真を写した時の記録です。
2004年10月30日(土) 近くへ
 今日は天気予報では朝から雨ということで、ゆっくりとしていたが、雨は降りそうもないし、だんだんと明るくなり晴れ間も覗いてきました。しばらく行っていなかった山手の田んぼの脇の山道を通ってみました。先日のがしてしまった、リンドウがたくさん花を開いていました。なんだこんなところにあるのかと、やはりあちこち出歩かないと花には出会えないのだなと実感しました。ここから山手へ上がったところにはウメバチソウがたくさん白い花を開いていました。これは昨日BBSへ書き込みのあった花で、どこにあるのだろうと思った矢先でしたので、感動ものでした。帰り道川の土手の小さな木に紫色の花が見えたのは、クコでした。

アオミズ

オオイヌホオズキ

アメリカセンダングサ

乃白
アオミズ
佐草
オオイヌホオズキ
佐草
アメリカセンダングサ(実)

リンドウ

トキワハゼ

ヒロハノイヌノヒゲ

佐草
リンドウ
佐草
トキワハゼ
佐草
ヒロハノイヌノヒゲ

リュウノウギク

キクバヤマボクチ

ウメバチソウ

佐草
リュウノウギク
佐草
キクバヤマボクチ
佐草
ウメバチソウ

コシオガマ

ウツギ

ヤクシソウ

佐草
コシオガマ
佐草
ウツギ
佐草
ヤクシソウ

クコ

乃白
クコ

2004年10月16日(土) 近くへ
 今日は先日見つけたリンドウやセンブリの様子を見にいきましたが、まだ開いていませんでした。道ばたにたくさん咲いている、紫や白の野菊は名前がわからず見るだけにしていましたが、一つだけでも名前をはっきりしようといろいろと写しました。しかし結局ノコンギクかヨメナか写真では、確定できないようです。
ナツハゼが黒く熟れていたので、食べてみましたが、酸っぱいなかに少し甘味がありました。玉湯の山を奥に入ったところで水の音に誘われて、笹をかき分けて谷に下りてみると苔むした岩の間から水が流れ出していました。この谷の水源と思われます。

アキカラマツ

ヨメナ

リンドウ

乃白
アキカラマツ
乃白
ヨメナ
佐草
リンドウ

センブリ

ヒイラギモクセイ

ナツハゼ

佐草
センブリ
乃木福富
ヒイラギモクセイ
玉湯
ナツハゼ(実)

タツナミソウの仲間

フユイチゴ

フユノハナワラビ

玉湯
タツナミソウの仲間
玉湯
フユイチゴ
玉湯
フユノハナワラビ

ツワブキ

ヒヨドリジョウゴ

コマユミ

玉湯
ツワブキ
玉湯
ヒヨドリジョウゴ(実)
玉湯
コマユミ(実)

キヅタ

水源

玉湯
キヅタ
玉湯
ムラサキホウキタケモドキ
玉湯
水源

2004年10月11日(月) 近くへ
 今日は久しぶりに天気となったので、乃白から佐草の田んぼや山の方を回ってみた。佐草では先日見つけたリンドウやセンブリらしき蕾はまだ開いていませんでした。もう一つ探していたコウヤボウキは山にたくさん咲いていました。変わったものでは、この時期にスミレが咲いていましたが、何スミレかわかりません。他には新しい花には出会えなく、ムカゴがたくさんあったので、ムカゴ採りに専念してしまいました。

ツルマメ

シロザ

タウコギ

乃白
ツルマメ
乃白
シロザ
乃白
タウコギ

ノミノフスマ

アキノノゲシ

オオアレチノギク

乃白
ノミノフスマ
乃白
アキノノゲシ(実)
乃白
オオアレチノギク(実)

ミツバアケビ

アキノキリンソウ

ツリガネニンジン

佐草
ミツバアケビ(実)
佐草
アキノキリンソウ
佐草
ツリガネニンジン(実)

ツルリンドウ

コナギ

コウヤボウキ

佐草
ツルリンドウ
佐草
コナギ
佐草
コウヤボウキ

ツルアリドオシ

スミレ

ヤマノイモ

佐草
ツルアリドオシ(実)
佐草
スミレ
佐草
ヤマノイモ(ムカゴ)

ノダケ

シャシャンボ

クズ

佐草
ノダケ(実)
佐草
シャシャンボ(実)
佐草
クズ(実)

ヒメキンミズヒキ

佐草
ヒメキンミズヒキ

2004年9月26日(日) 乃白
 午後少し時間があったので、乃白の田んぼを覗いてみました。アメリカタカサブロウは種に翼が無いことを確認しました。また新しくスズメノトウガラシを見つけました。チョウジタデは今日も花を見せてくれません。ネットで検索すると朝にしか花がないとの情報がありました。

アメリカタカサブロウ

ツユクサ

シロバナサクラタデ

乃白
アメリカタカサブロウ
乃白
ツユクサ(実)
乃白
シロバナサクラタデ

イヌタデ

スズメノトウガラシ

ヒメジソ

乃白
イヌタデ
乃白
スズメノトウガラシ
乃白
ヒメジソ

チョウジタデ

乃白
チョウジタデ
乃白
イヌホオズキの仲間

2004年9月20日(月) 田和山
 今日もあまり時間がなくて、近くの田和山だけをすこし覗いてみた。春に花を見つけたツルアリドオシに実がなっているのを確認したかったが、ありました。真っ赤な実が林の下に輝いていました。でもカメラを構える腕にやぶ蚊の大群が襲いかかってきます。ゆっくり写しておられないので、いいかげんで止めてしまいました。またヤブハギだろうと思われる花も見つけました。ヌスビトハギにそっくりですが、葉のつき方が下の方にかたまっているので、間違いないと思います。

ウド

ケハンショウヅル

ヤブハギ

田和山
ウド
田和山
ケハンショウヅル(実)
田和山
ヤブハギ

ツルアリドオシ

田和山
ツルアリドオシ(実)

2004年9月18日(土) 近くへ
 今日は外へ出かけたついでに、城山公園へ寄ったり、上乃木の方を少し歩いてみました。住宅の近くのヤマギワに紫色の奇麗な花が咲いていてびっくりしましたがハナトラノオという園芸用の花が野生化していたようです。またよその庭には3m位あるキダチチョウセンアサガオ(エンジェルズトランペット 天使のトランペット)が奇麗に咲いていて、写してしまいました。19日、去年種を植えていたスズメウリに花が咲きました。

マメカミツレ

シロバナハギ

イタドリ

城山公園
マメカミツレ
城山公園
シロバナハギ
上乃木
イタドリ

ハナトラノオ

ヌカキビ

キダチチョウセンアサガオ

上乃木
ハナトラノオ
上乃木
ヌカキビ
上乃木
キダチチョウセンアサガオ

スズメウリ

ベランダ
スズメウリ

2004年8月28日(土) 近くへ
 今日は風が強くてどうかなと思ったが、少し近所の田んぼや山へ出かけてみる。目的の一つは去年実だけ見つけたトキリマメの花を写すことだった。同じ場所に黄色い花を咲かせ、もう実もなっていました。ガガイモの花も以前から何処で出会えるだろうと思っていましたが、今日ついに、川の土手で見つけました。

キンミズヒキ

ガガイモ

ツルマメ

乃白
キンミズヒキ(実)
乃白
ガガイモ
乃白
ツルマメ

オオイヌタデ

ヒメミズワラビ

シソクサ

乃白
オオイヌタデ
乃白
ヒメミズワラビ
乃白
シソクサ

ホウキギク

アゼトウガラシ

チゴザサ

乃白
ホウキギク
乃白
アゼトウガラシ
乃白
チゴザサ

アリタソウ

トキリマメ

センニンソウ

乃白
アリタソウ
佐草
トキリマメ
佐草
センニンソウ

ヤブラン

佐草
ヤブラン