2005年5月のサイクリング日記 |
2005年5月28日(土) | 八雲熊野 |
---|
久しぶりに八雲熊野須谷の奥へ出かけてみることにしました。途中の道路脇に黄色い花が咲いていて、見るとコマツヨイグサのようです。海岸ではよく見かけますが、内陸部では初めてみました。 熊野の山はウツギ、スイカズラなどの木々の花がたくさん咲いています。山の中の道はもう草やシダが大きくなって、道が見えないような状態になっています。草の中を歩くと、大きなミヤマイラクサがズボンの上からも刺さって痛くなります。 それでも沢の中には大きな草も生えないのか、ミゾホオズキやコケイランが見つかりました。シライトソウが満開の時期となっていて、白い穂がたくさん並んで咲いていました。 そのあと天宮山の麓の方にも廻ってみました。ハナミョウガらしいものがありましたが、まだ蕾の状態でした。以前にヒメレンゲかなと思ったものは、どうもマルバマンネングサのようですが、まだ花が咲いていなく、また後日確認の必要があります。 所要時間7時間分 |
八雲 沢の風景 |
八雲 シライトソウ群落 |
浜乃木 コマツヨイグサ |
八雲 ウマノアシガタ(果実) |
八雲 シライトソウ |
八雲 ウワバミソウ |
八雲 エンレイソウ |
八雲 ミヤマイラクサ |
八雲 ミゾホオズキ |
八雲 コケイラン |
八雲 フタリシズカ |
八雲 ムカゴイラクサ |
八雲 ハクウンボク |
八雲 ウツギ |
八雲 ヒエガエリ |
八雲 ガマズミ |
八雲 マルバマンネングサ(蕾) |
八雲 イワニガナ(果実) |
八雲 ハナミョウガ(蕾) |
八雲 トチバニンジン(蕾) |
八雲 ホクリクタツナミソウ |
地図 |
2005年5月21日(土) | 宍道・玉湯・忌部 |
---|
今日は来待の方に用事もあったので、上来待の山を歩いてみようと出かけました。先ずは来待の来待ストーンによって、近くにある久戸千体地蔵をのぞいてみました。初めて見ましたが、風雨にさらされ顔も判別できなくなったような小さなお地蔵さんがたくさん岩に刻み込まれていました。 ここからは、ひたすら山に向かって走り、菅原天神を過ぎると坂道も傾斜がきつくなってきます。しばらく登ったところの右手に山に向かうような小さな道が分かれていたので、入ってみました。鋪装もない小さな山道ですが、途中で道がなくなってしまいました。今は杉が植林され山になっていますが、石垣が積んで段々の田んぼがあったようです。ここではタニギキョウやサイハイランをみつけました。 元の道に帰り登ったところに小林という地区の神社があり、この先行き止まりという表示がありますが、入ってみました。しばらく行くと確かに鋪装の道はなくなり、山への小さな道が続いていました。この道を小さな川に沿って上がってみますが、大きな岩場で川もなくなり道もなくなってしまいました。残念ながらこの道では花には出会えませんでした。 この山道を引き返し、和名佐地区を過ぎると隣の玉湯へと入ってきます。玉湯奥大谷からは右手の山へ入り忌部高原へと山を越えて帰ることにしました。 所要時間6時間30分 |
宍道 久戸千体地蔵 |
宍道 久戸千体地蔵 |
宍道 久戸千体地蔵 |
宍道 久戸千体地蔵 |
宍道 小林 |
宍道 和奈佐神社 |
乃木福富 オオキンケイギク |
宍道 シュッコンバーベナ |
宍道 マルバマンネングサ |
宍道 ホクリクタツナミソウ |
宍道 ウツボグサ |
宍道 エゴノキ |
宍道 ツルウメモドキ |
宍道 キショウブ |
宍道 ニワゼキショウ |
宍道 セイヨウミヤコグサ |
宍道 サイハイラン(蕾) |
宍道 オオサンショウソウ |
宍道 タニギキョウ |
宍道 ミズタビラコ |
宍道 タニウツギ |
宍道 ヒメコウゾ |
宍道 ソクシンラン |
玉湯 オオデマリ |
玉湯 イボタノキ |
玉湯 イワガラミ(蕾) |
玉湯 フタリシズカ |
玉湯 ハナイカダ |
玉湯 ミヤマナルコユリ(蕾) |
玉湯 ヤマボウシ |
西忌部 ノイバラ |
西忌部 タンナサワフタギ |
西忌部 イワガラミ |
西忌部 アカシデ |
西忌部 ウツギ |
地図 |
2005年5月4日(水) | 東長江朝日山 |
---|
今日はしばらく行っていない朝日山へ登ってみようと出かけました。途中の西浜佐陀の田んぼの脇に青紫色の花がたくさん咲いているのをみつけましたが、ワスレナグサのようです。(後で調べるとノハラムラサキでした。)この道路沿いに数十mの間だけにあるようです。前回は北側の鹿島古浦から上がったので、今回は南側の荘成の成相寺からの道があるらしいので、こちらからから上がってみることにしました。しかし成相寺の近くで訪ねて、教えてもらたのは、普通の東長江の道でした。朝日山は、こちらからは頂上の下まで道路があり駐車場からは歩いて15分ほどの距離になります。反対側に下りて海岸をみてみたいので、また自転車を引きながら上がりましたが、急な山道を引き上げるのは距離が短いとはいえ、汗だくになってしまいました。あまり花には出会えませんでしたが、シライトソウが花を開いていました。今まで、蕾にしか出会っていなかったので嬉しくなってしまいました。海岸では今はハマエンドウやハマニガナが花を咲かせています。
所要時間6時間00分 |
荘成 成相寺 |
荘成 成相寺 |
東長江 朝日山 |
朝日山頂上 宍道湖を |
朝日山頂上 日本海を |
朝日山 頂上 |
西浜佐陀 ノハラムラサキ |
西浜佐陀 ウマゴヤシ |
西浜佐陀 ウマゴヤシ(果実) |
西浜佐陀 オッタチカタバミ |
荘成 ナナカマド |
東長江 キンラン |
鹿島 シライトソウ |
鹿島 オヤブジラミ |
鹿島 ハマハタザオ |
鹿島 ハマエンドウ |
鹿島 オツメクサ |
鹿島 エゾオオバコ |
鹿島 ヤマアイ(雌花) |
鹿島 ハマニガナ |
鹿島 ノヂシャ |