ミゾホオズキ(溝酸漿)

多年草
北海道〜九州の谷川や溝のほとりに生える。全体軟かく毛はない。茎は高さ10〜30cm、方形、基部で多く分枝する。葉は長さ1.5〜4cm、幅1〜2.5cmで最上部のものをのぞいて明らかな柄がある。花は上部の葉腋につき、花柄は長さ1.5〜3cm。萼は筒状で5稜があり、長さ8〜10mm(果時には10〜15mm)、稜には狭い翼がありそれに小突起があり、先は突起状のごく小さい5歯があり、そのふちに小突起様の毛がある。花冠は黄色、長さ1.5〜2cmで先は5裂し、雄しべは4本。さく果は長楕円形で萼に包まれ、種子はきわめて小さく平滑。花期は6〜8月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Mimulus nepalensis
ハエドクソウ科ミゾホオズキ属



▼2016年7月27日 宍道▼上唇は2裂、下唇は3裂する。▼萼には5稜がある。

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

▼花は萼を含めて長さ約12mm、花柄は15mm。▼花は直径約8mm。▼萼には5稜がある。

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

▼萼の中に果実がある。▼萼は長さ約9mm。

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

▼萼を除くと果実がある。▼果実は花柱を除いて、長さ約7mm。▼果皮が裂けて種子が出る。

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

▼種子は長さ約0.5mm。▼不明瞭な網目模様がある。

ミゾホオズキ種子

ミゾホオズキ種子

ミゾホオズキ種子

▼葉は対生する。▼葉は長さ約2cm、短い葉柄がある。▼葉の裏面。

ミゾホオズキ葉

ミゾホオズキ葉

ミゾホオズキ葉

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ




2013年7月25日 八雲上唇は2裂、下唇は3裂する。

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

下唇の内側に毛状突起が密生する。萼の先は切形で稜の先に5個の突起がある。

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ萼

花は萼を含んで長さ約1.7cm、花柄は1.1cm。花は直径約1cm。大きくなった萼の中に果実がある。

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ果実

萼は長さ約1cm、先端に5個の突起がある。萼の稜上に突起が並んでいる。

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ萼

稜上の突起。萼の先端の突起。萼の中の果実は長さ約6mm、花柱が残る。

ミゾホオズキ萼

ミゾホオズキ萼

ミゾホオズキ果実

果実は熟すと裂けて種子が出る。種子は長さ約0.5mm。

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ種子

ミゾホオズキ種子

種子には不明瞭なしわがある。葉は長さ約2.4cm、短いが葉柄がある。

ミゾホオズキ種子

ミゾホオズキ葉

ミゾホオズキ葉

葉は短い葉柄で対生する。

ミゾホオズキ葉裏面

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ茎

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

2005年5月28日 八雲

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

2019年6月6日 八雲上唇は2裂、下唇は3裂する。

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ花

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

2016年12月19日 宍道

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

2021年4月24日 宍道排水口に生えている。

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

2015年8月16日 果実 八雲果実を包む萼は長さ約8mm。果実は長さ約6mm。

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

ミゾホオズキ果実

成熟した種子がなかった。

ミゾホオズキ種子

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ

ミゾホオズキ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑