2014年5月22日の日記

松江の花図鑑>日記



2014年5月22日(木) 八雲町矢谷〜市場
 今日は先日からヤブヘビイチゴとして写している花が2cmと大きかったものを再確認するために出かけました。葉の形からはヘビイチゴなのに花が2cmと大きいため、とりあえずヤブヘビイチゴとしてありますが、何箇所かのヤブヘビイチゴやヘビイチゴと思われるものを観察すると、花の大きさだけでは区分できず、葉の形や果実の様子で区別するべきだとわかりました。西忌部と八雲の2箇所で見た花の大きなものは、ヤブヘビイチゴが混生していないかを確認し、また果実を確認したところ、ヘビイチゴとするのがいいようです。
 スゲ属は場所が変わると新しいものかと思わず写してしまいますが、ほとんど全てが今まで写したもののようです。
 帰り道で団地の調整池となっている草地の中で、背の低いコウガイゼキショウのようなものが密生していました。果実の様子などからは背の低いクサイかとも思いましたが、少し違う感じです。ネットでの情報を探すと、どうもヒメコウガイゼキショウがピッタリとくるようでした。この場所は大雨の時に団地の雨水が流れ込むので、セイヨウヒキヨモギ、セイヨウミヤコグサなどのいろいろな帰化種も生えています。

イトモ

ヘビイチゴ

コンロンソウ

玉湯
イトモ
西忌部
ヘビイチゴ(果実)
八雲
コンロンソウ(果実)

ナルコスゲ

カノコソウ

ミヤマハコベ

八雲
ナルコスゲ
八雲
カノコソウ
八雲
ミヤマハコベ(果実)

ヘビイチゴ

ジュズスゲ

カワラスゲ

八雲
ヘビイチゴ
八雲
ジュズスゲ
八雲
カワラスゲ

コジュズスゲ

マスクサ

オクノカンスゲ

八雲
コジュズスゲ
八雲
マスクサ
八雲
オクノカンスゲ

サンインクワガタ

ヤブヘビイチゴ

ヤワラスゲ

八雲
サンインクワガタ
八雲
ヤブヘビイチゴ(果実)
八雲
ヤワラスゲ

ヤマグワ

ツメクサ

ヒメコウガイゼキショウ

八雲
ヤマグワ(雌花)
八雲
ツメクサ(果実)
平成
ヒメコウガイゼキショウ(果実)

セイヨウヒキヨモギ

平成
セイヨウヒキヨモギ
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑