島根町大芦〜潜戸鼻

松江の花図鑑>日記



2016年10月19日(水) 島根町大芦〜潜戸鼻
 今日はシロバナヤマジソの分布範囲を見ようと島根町の海岸岩場を歩いてみました。以前から確認している海岸2ヶ所以外に生育する場所を見つけたいと思います。
 今回詳しく歩いてみると、確認している同じ海岸ですが、違った海食崖の岩場にあることが確認できました。しかし、他の似たような環境の海食崖を見ましたが、発見できませんでした。このあたりの海岸は急峻な岩場が多く、歩ける範囲は限られてしまうので、見つけるのは困難かもしれません。
 9月の初めに見つけたカントウマユミの果実の様子を見に行きましたが、果実が不稔だったためか、あれだけたくさんついていた果実がたった1つになっていました。
 コイケマはちょうどいい状態で、果実が裂けて種子が出ているところでした。果実は2つに裂けて種子が出るのではなく、1箇所から裂けて、裂け目が広がって種子が出るようです。  

ウマノスズクサ

アキノタムラソウ

カントウマユミ

嫁島
ウマノスズクサ(花後)
東生馬
アキノタムラソウ
島根
カントウマユミ(果実)

コイケマ

シロバナヤマジソ

エゾオオバコ

島根
コイケマ(果実)
島根
シロバナヤマジソ
島根
エゾオオバコ

オオバグミ

シロバナヤマハッカ

ヒオウギ

島根
オオバグミ
島根
シロバナヤマハッカ
島根
ヒオウギ

ヨシススキ

西生馬
ヨシススキ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑