八雲町矢谷〜山越え〜採石場

松江の花図鑑>日記



2016年9月24日(土) 八雲町矢谷〜山越え〜採石場
 今日はシシウドに似たものを確認しようと八雲町の天狗山の周辺に向かいました。今日確認したシシウドに似たものは、やはり葉の裏面は無毛で、サンインヨロイグサになるようです。
 先日見つけたアカササゲの花は、再度確認しましたが、旗弁の基部には黄色い斑がありません。果実はだいぶ大きくなって種子が10個入っていました。リンボクの花を見に行きましたが、花が見あたりませんでした。同じ場所に小さな果実を付けた木があり、何だろうと思いました。少し離れた場所で望遠の画像ですが果実や葉の様子からタマミズキのようです。
 フジカンゾウは今まで1箇所でしか見ていませんでしたが、今回新たな2箇所で見かけました。

 先日グーグルマップの画像を見ていたら、矢谷地区の谷の奥の斜面を上がったところは隣の谷にある採石場になっているようなので、上がれるものなら確かめてみようと思いました。谷の奥の適当な場所から斜面を上がってみましたが、斜面はすぐに急になり、足を滑らせると転がり落ちそうな急斜面でした。なんとか木に掴まりながら上がりましたが、途中で下を見ると直角に近い斜面に感じられます。ここをもう一度下がりたくはないと、とにかく上まで上がって採石場から下りることを考えました。急な斜面を上がると、木々が伐採された少し緩斜面に出てきて、少し上がると採石場の作業道がありました。
 作業道をどんどん下がり、採石場を抜けてから40分ほど歩くと県道の採石場入口に出てきました。ここから再度矢谷の自転車を置いた場所まで40分ほど歩くことになりました。    

アカササゲ

メハジキ

ヒメミカンソウ

玉湯
アカササゲ
佐草
メハジキ
東忌部
ヒメミカンソウ(果実)

オオバチドメ

タマミズキ

サンインヨロイグサ

東忌部
オオバチドメ
八雲
タマミズキ(果実)
八雲
サンインヨロイグサ

フジカンゾウ

フジカンゾウ

ノダケ

八雲
フジカンゾウ
八雲
フジカンゾウ(果実)
佐草
ノダケ

14:17
急な斜面を上がる。
14:29
急斜面を振り返る。
14:29
目の前の急斜面。

14:32
木々の伐採された斜面を上がる。
14:36
作業道から急斜面を振り返る。
14:37
目の前に広がる八雲の山々。

14:49
採石場。



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑