2013年6月12日の日記

松江の花図鑑>日記



2013年6月12日(水) 東忌部町〜西忌部町
 今日は去年見かけて数枚の写真しか写していなく同定ができていないヒメゴウソらしいものや同じ場所で見たヘラバヒメジョオンの様子を見に出かけました。
 ヒメゴウソがあった場所は田んぼの周りで、草刈りがされたような痕跡がありましたが、畦の脇の方にまだ残っていました。たぶんヒメゴウソでいいのだろうと思います。同じ場所にあったヘラバヒメジョオンはまだ花が咲いていませんでした。葉の形は確かにヒメジョオンとは違うことがわかりました。近くの空き地には花の咲いたものがありました。あまりヒメジョオンの葉の形を確認しながら歩いていないのでわかりませんが、ヘラバヒメジョオンはまだここでしか確認していません。
 山道に小さな花をつけたヤマムグラのようなものがたくさん生えていましたが、花をルーペで見ても毛が確認できません。花冠に毛のないヤマムグラをケナシヤマムグラというようです。
 茎の長さが1.5mくらいのナルコユリがありました。図鑑ではナルコユリは高さが90cmくらい、オオナルコユリは130cmくらいとあるので、この大きなものはオオナルコユリと思っていました。しかし最近雄しべの花糸の基部を見ても突起が確認できないので、これは普通のナルコユリのようです。図鑑には茎の高さとあるので、今後は茎の長さではなく高さを確認しないといけないのかもしれません。また花の長さにも違いがあるようです。
 山道にあったササノハスゲに似たような葉をつけたものは、枯れたような花茎を見ると、これがタガネソウなのだろうと思いました。これは初めての確認でした。

カジイチゴ

ミヤコグサ

マメグンバイナズナ

玉湯
カジイチゴ(果実)
玉湯
ミヤコグサ(果実)
乃白
マメグンバイナズナ

イヌガラシ

オオチドメ

イヌシデ

乃白
イヌガラシ(果実)
東忌部
オオチドメ
東忌部
イヌシデ(果実)

イワニガナ

ハルジオン

ヒメゴウソ

東忌部
イワニガナ(果実)
東忌部
ハルジオン
東忌部
ヒメゴウソ

ヘラバヒメジョオン

ケナシヤマムグラ

ナルコユリ

東忌部
ヘラバヒメジョオン
西忌部
ケナシヤマムグラ
西忌部
ナルコユリ

タガネソウ

トチノキ

イヌガンソク

西忌部
タガネソウ
西忌部
トチノキ(果実)
西忌部
イヌガンソク

ノアザミ

玉湯
ノアザミ(果実)
地 図


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑