2012年6月5日の日記

松江の花図鑑>日記



2012年6月5日(火) 枕木山〜澄水山
 今日は春に見かけたアブラナ科のロゼット葉の様子や、ヤマナシかと思われる木の葉を確認するため枕木山からの縦走に出かけました。山では三坂山などでゆっくりするつもりでしたが、山までの途中で時間をとってしまい、時間がなくなってしまいました。
 春に蕾をつけていたフッキソウの様子を見ましたが、ほとんど花後の様子を残しているものが見当たりませんでした。果実をつけるものは、少ないのかもしれません。
 アブラナ科のロゼットは、高さ90cmくらいに大きくなり、既に花はすっかり終わって、全て果実になっていました。全体に無毛、葉柄が茎を抱く、などの様子から帰化植物のハルザキヤマガラシのようです。来春の花を確認しようと思います。
 山道の日陰に頼りなさそうな細い小穂を垂れていたスゲ属は、カワラスゲとわかりました。
 ヤマナシと思っている木は、葉を見ると、やはりヤマナシでいいと思いました。
 オオナルコユリの花糸の確認もしてみようと思っていましたが、普通のナルコユリの花はありましたが、背の高いものはまだ蕾の状態で確認できませんでした。
 自然歩道の途中に東持田への標識がありますが、矢印の指す方向の林内に入っても踏み跡らしきものは見あたりません。どこへ向かう道なのでしょう。(後日林道澄水山線の近くの鉄塔巡視路からのルートらしいことがわかりました。)

東持田への標識

オッタチカタバミ

コメツブウマゴヤシ

スズメノエンドウ

玉湯
オッタチカタバミ(果実)
学園
コメツブウマゴヤシ
学園
スズメノエンドウ(果実)

トキワサンザシ

タチバナモドキ

シロバナマンテマ

学園
トキワサンザシ
学園
タチバナモドキ
本庄
シロバナマンテマ

カタバミ

コナスビ

ハイイヌガヤ

枕木山
カタバミ
枕木山
コナスビ
枕木山
ハイイヌガヤ(果実)

フッキソウ

タンナトリカブト

ハルザキヤマガラシ

枕木山
フッキソウ(花後)
枕木山
タンナトリカブト
枕木山
ハルザキヤマガラシ(果実)

ナツハゼ

ナツトウダイ

カナクギノキ

枕木山
ナツハゼ
枕木山
ナツトウダイ(果実)
枕木山
カナクギノキ

ジュズスゲ

カワラスゲ

ヤマナシ

枕木山
ジュズスゲ
枕木山
カワラスゲ
枕木山
ヤマナシ

イヌブナ

ツクバネソウ

タンナサワフタギ

枕木山
イヌブナ
枕木山
ツクバネソウ
枕木山
タンナサワフタギ

ウグイスカグラ

枕木山
ウグイスカグラ(果実)
地 図


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑