2018-8-18 島根町大平山

松江の花図鑑>日記



2018年8月18日(土) 島根町大平山
 今日は、東持田町、鹿島町、島根町にまたがる大平山へ上がりました。林道澄水山線の峠付近にあった大きなリュウキュウマメガキは切られてしまいましたが、今回歩くとあちらこちらにそれらしき柿の木がありました。

 鹿島町上講武の石井川砂防堰堤付近から尾根を上がって大平山へ向かう登山道が地形図にあるので、これを確かめようと思いました。しかし、石井川の砂防堰堤までは作業道が続いていますが、堰堤から川の反対側へは渡ることができませんでした。以前に堰堤の奥に続く作業道を入り、竹藪で引き返したことがあるので、そこから谷を渡って尾根筋へ上がれるところがあるかもしれません。川を下って、川の反対側の岸を見ても、藪になった林内を上がらなければならないようなので、今回はここまでとしました。

 新道トンネルの手前から石段を上がって左へ入ると、大平山への登山道があります。大平山の登山道は急斜面のため、ルートのほとんどが丸太を並べた階段になっています。長いところでは、数回休みがありますが、約300段続く場所もあります。頂上手前では、約250段の階段を上がります。頂上からは反対側の登山口へ下りて、林道澄水山線を通って登山道との出会いまで歩き、下山しました。林道は山を大回りしているので、2時間近くかかってしまいました。

モミジアオイ

ムラサキマユミ

ケグワ

玉湯
モミジアオイ(蕾)
島根
ムラサキマユミ(果実)
島根
ケグワ(葉)

エゴマ

リュウキュウマメガキ

タカノツメ

島根
エゴマ(葉)
島根
リュウキュウマメガキ(果実)
島根
タカノツメ(果実)

石井川の堰堤に向かう。 堰堤の反対側へ渡れない。

11:58
トンネル手前から石段を上がる。
12:00
階段上から左折すると登山道入り口。
12:06

12:10 12:14
丸太の階段が多い。
12:16
林道澄水山線との出会い。

12:16 12:24
竹林内の登山道。
12:26

12:31
約300段の長い階段を上がる。
12:41
小城山のピークに到着。
12:49

12:55
最後の長い階段約250段を上がる。
13:00
大平山(大城山)頂上。
13:13

13:20
下りも階段が多い。
13:28
最後の階段を下りる。
13:28
林道澄水山線に下りた。

13:54
休憩後、林道澄水山線を歩く。
15:19
15:49
登山道との出会い。



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑