2013年8月6日の日記 |
2013年8月6日(木) | 京羅木山山口谷〜大江の池 |
---|
今日は京羅木山から星上山への縦走路の一部となる、桑原から山口谷のルートを歩いてみようと思いました。途中で八雲町の道路脇にあるイヌエンジュを見ると、ちょうど花が咲いていました。イヌエンジュは花を写そうと何年も過ぎてしまいましたが、やっと花に出会えました。 桑原から登山道へ入ろうと思いましたが、入口を通り過ぎてしまったようで、逆コースの山口谷から入ることにしました。稜線までの登山道も自転車を引きながらは汗が流れ、息切れがします。稜線へ出てからも、厳しい起伏のある場所があり、やはり歩くだけにしたほうがよさそうです。 大江の池・桑原へとの標識のあるところから谷を下って、谷を越えたところで大江の池の広めの道に出会いました。この広い道が案内マップにある道であり、今下ってきた細い道は違うルートのような気がします。GPSのルートを確認してみると詳細は不明ですが、若干位置が違うように思われます。(確認するとルートは間違っていなくて、途中で分かれているようです。)大江の池から下って行くと、先ほど通った桑原の道へ出て来ました。以前にはこの入口に標識があったような気がしますが、今は少し荒れたような状態です。 |
京羅木山 12:20 山口谷登山道入口 |
京羅木山 13:00 峠の茶屋跡へ |
京羅木山 13:03 京羅木山〜星上山登山道 |
京羅木山 14:00 祖父谷分岐 |
京羅木山 14:06 大江の池分岐 |
京羅木山 14:13 別ルートとの合流、大江の池付近 |
東出雲町上意東 岩崎神社 |
東出雲町上意東 岩崎神社 |
|
大庭 マルバウマノスズクサ(果実) |
八雲 イヌエンジュ |
八雲 セリ |
東出雲 ヤマイバラ(果実) |
東出雲 ミズタマソウ |
東出雲 ガンピ |
八雲 アリノトウグサ |
地 図 |