2010年7月18日の日記

松江の花図鑑>日記

2010年7月18日(日) 中海〜嵩山
 梅雨もあけて、朝から夏の青空が広がっています。先日、GPSロガー「m-241」を買いました。自転車で出かけた時のルートは「ルートラボ」に手書きでいれていましたが、地図に道がないところは、どこまで行ったのかがわからなくて不満でした。また覚えているつもりの花を写した場所も、だんだん記憶が薄れていくことも気になっていました。このロガーで写真に位置情報をつけておけば、正確に位置がわかることになります。他のGPS機器の接続はwindowsにしか対応していないのですが、このm-241はbluetooth接続ができるので買いました。送料を含めて1万円のこの機械の精度と使用方法の確認に出かけることにしました。
 走っているときは、風を切って気持ちがいいのですが、止まって花を写していると、汗がどっと吹き出してきます。この時期はあまりお出かけは、勧められませんね。道路脇で目に止まったシソ科の薄紫の花は、アキノタムラソウのようです。松江では初めて見かけました。この辺りはあまり来ないので、他にも珍しいものがあるかもしれませんね。また来てみようと思いました。
 帰ってからログを取り出してみました。開けた道路を走っているときは、道路の左右が分かるほどの精度があります。ただ山へ入って樹木の影になるところでは、20mくらい位置がずれていましたが、使用に問題はないようです。今回は、そのログで地図を作りました。

新庄
久良弥神社
嵩山
登山道入口
嵩山
頂上 布自伎美神社

嵩山
松江市街を

トキワサンザシ

ムラサキツメクサ

ホウキギク

西川津
トキワサンザシ
大井
ムラサキツメクサ
大井
ホウキギク

コアカザ

ホソバハマアカザ

マンテマ

大井
コアカザ
大井
ホソバハマアカザ
大井
マンテマ(果実)

アキノタムラソウ"

ヒカゲノカズラ

上宇部尾
アキノタムラソウ
上宇部尾
ヒカゲノカズラ
地 図


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑