アオギリ | 樹皮は緑色で平滑。古くなると灰白色になる。 |

|

|
|
アオハダ | 樹皮は灰白色で皮目が多い。内皮は緑色。 |

|

|

|
アカシデ | 樹皮はなめらかで暗灰白色。 |

|

|

|
アカメガシワ | 樹皮は縦に裂け目があって灰色で褐色を帯びる。 |

|

|

|
アキニレ | 樹皮は灰褐色で小さな皮目があり、鱗片状にはがれてまだらに斑紋が残る。 |

|

|

|
アブラギリ | 樹皮は灰白色でなめらか。 |

|

|

|
アベマキ | 樹皮に厚いコルク層が形成される。 |

|

|

|
アラカシ | 樹皮は暗緑灰色。 |

|

|

|
アワブキ | 樹皮は灰褐色。 |

|

|

|
イイギリ | 樹皮は灰白色で褐色の皮目がある。 |

|

|

|
イヌエンジュ | 樹皮は緑褐色で丸い皮目がある。(ハネミイヌエンジュ) |

|

|

|
イヌザンショウ | 樹皮は灰褐色。若枝は緑色から赤褐色。縦に皮目がある。 |

|

|

|
イヌシデ | 樹皮は灰白色でなめらか。 |

|

|

|
イヌビワ | 樹皮は灰白色で平滑、幼枝は緑色。 |

|

|

|
イヌブナ | 樹皮はブナより黒っぽく、いぼ状の皮目が多い。 |

|

|

|
イボタノキ | 樹皮は灰白色〜灰褐色。丸い皮目があり、幹にトゲが出ることが多い。 |

|

|

|
ウラジロノキ | 樹皮は灰黒褐色、若木の樹皮は紫褐色。 |

|

|

|
ウリカエデ | 樹皮は帯緑灰褐色。若い枝は緑色〜暗紅紫色。 |

|

|

|
ウリノキ | 樹皮は灰色で、皮目が多い。若枝は緑色で短毛がある。 |

|

|

|
ウリハダカエデ | 樹皮は暗緑色。枝は緑色で毛はなく、なめらか。 |

|

|

|
ウワミズザクラ | 樹皮は暗紫褐色。横に長い皮目がある。 |

|

|

|
エゴノキ | 樹皮は滑らかで暗紫褐色を帯びる。 |

|

|

|
エノキ | 樹皮は灰黒褐色で斑点がある。 |

|

|

|
オオウラジロノキ | 樹皮は紫褐色。皮目が多く、刺状の突起がある。 |

|

|

|
オニグルミ | 樹皮は暗灰色で、縦に大きく割れ目が入る。 |

|

|

|