八雲町〜東出雲町 |
2018年5月15日(火) | 八雲町〜東出雲町 |
---|
今日は、去年写したアヤメ科の果実の花の様子を見ようと出かけました。4月22日に歩いた京羅木山のコースも再度確認したいと思っていますが、先日から熊の目撃情報があり、しばらく様子を見ようと思います。 ヒキノカサは2010年に見てから、草が生い茂って立ち入れなかったこともあり、確認できていませんでした。今年は草刈りがされて立ち入ることができたので、以前に見た場所の付近を探すと、黄色いキンポウゲ科の花がありました。葉の深裂する特徴からヒキノカサで間違いないと思いますが、今後果実の様子も見ようと思います(後日果実を確認するといぼ状突起が並んでおりイボミキンポウゲでした。)。近くには最近お尋ね掲示板でよく尋ねられていたセリ科の白い花があり、これがあの白い花だろうと感じました。調べるとやはり、ハナカザリゼリ というセリ科の花で、野生化しているようです。 去年果実を写したアヤメ科のあった場所には、間違いなくアヤメが花をつけていました。 東出雲町の干拓地を何かないかなと歩いていると、道路脇に紅紫色のオキザリスの仲間の花が密生して咲いていました。調べてみると、葉の大きさや形などからベニカタバミで間違いないようです。 |
2018年5月15日 八雲 ホソバヤハズエンドウ(果実) |
2018年5月15日 八雲 イボミキンポウゲ |
2018年5月15日 八雲 オオイヌノフグリ(淡色) |
2018年5月15日 八雲 ハナカザリゼリ |
2018年5月15日 八雲 アヤメ |
2018年5月15日 東出雲 オランダフウロ(果実) |
2018年5月15日 東出雲 ベニカタバミ |