大東町遠所〜大平山〜八重山

松江の花図鑑>日記



2015年10月10日(土) 大東町遠所〜大平山〜八重山
 今日は以前に八重山でコゴメスゲらしいものを写していたのを再確認しようと出かけました。
 雲南市大東町から林道別所谷線を上がり、大平山から八重山をまわって帰ることにしました。
 途中でヒロハフウリンホオズキを写しましたが、6月に見た時にはそれらしきものはなかったので、絶えてしまったと思っていました。
 林道脇にはナキリスゲかコゴメスゲなのか、たくさん生えていました。以前に見たのはこの辺だったかと、果胞を確認すると、長さが2.5mmほどであり、大きな株を作っているので、コゴメスゲのようです。近くのものを見ると3mm以上あり、これはナキリスゲなのかと思いました。しばらく離れた場所のものを見ると、やはり果胞が2.5mmほどで、これもコゴメスゲとしました。ただ周りにあった果胞の少し大きなものを詳しく見ていないので、コゴメスゲの大きなものの範囲なのか、ナキリスゲに混じってコゴメスゲが少しあったのかどうか不明です。また次回にはその辺を見てみようと思いました。
 宍道の国道法面にあったヨシススキらしいものが紫色の花穂をたくさん出していました。この光景はヨシススキで間違いないようです。

大東町遠所
艮(うしとら)神社
大東町遠所
艮(うしとら)神社
大東町
大平山お立ち台からの眺望

ヒロハフウリンホオズキ

カンガレイ

メダラ

宍道
ヒロハフウリンホオズキ
大東
カンガレイ
大東
メダラ(果実)

ミヤマママコナ

チゴユリ

ヤブムラサキ

大東
ミヤマママコナ
大東
チゴユリ(果実)
大東
ヤブムラサキ(果実)

コゴメスゲ

ノアズキ

ヨシススキ

大東
コゴメスゲ
宍道
ノアズキ(果実)
宍道
ヨシススキ

ナナカマド

玉湯
ナナカマド(果実)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑