2011年7月3日の日記 |
2011年7月3日(水) | 大芦〜大平山 |
---|
今日は去年海岸で見つけたナミキソウに花が咲いているだろうと、海岸へ出かけました。海岸では思ったより多くが群生していました。 先日山で見つけたイガホオズキの花を確認しようと、大平山へ上がってみることにしました。急な坂には耐えられず、自転車を引いての登りになりました。先日の撮影場所の位置情報をもとに探しましたが、林道脇が草刈をされてしまい、なくなってしまったようです。 大平山山頂へも上がってみましたが、珍しいものには出会えませんでした。今日はナミキソウの花で満足でした。 |
城山 ムクロジ |
鹿島 ハッカ |
鹿島 ケヤキ(果実) |
鹿島 ナミキソウ |
鹿島 ニワウルシ(果実) |
鹿島 キカラスウリ(花後) |
島根 オオイタビ(花嚢) |
島根 キリンソウ |
大平山 リュウキュウマメガキ |
大平山 コマユミ(果実) |
東持田 オトコヨモギ |
地 図 |