オトコヨモギ(男蓬)

多年草
日本全土の山野にふつうに生える。全体にほとんど毛が無い。花をつけない茎の葉は長さ3.5〜8cmのへら形で、上半部に歯牙がある。花をつける茎は高さ0.5〜1mになる。中部の葉は普通長さ4〜8cmのへら状くさび形で、上半部に歯牙があるものから羽状に切れ込むものまで変化が多い。頭花は円錐状に多数つき、直径1.5mmの卵形。花期は8〜11月。(野に咲く花)
学名は、Artemisia japonica
キク科ヨモギ属



▼2014年9月14日 島根

オトコヨモギ花

オトコヨモギ花序

オトコヨモギ花序

▼頭花は長さ約3mm、幅1.5mm。

オトコヨモギ花序

オトコヨモギ花

オトコヨモギ花

▼総苞の中の頭花。中心部に両性花がある。▼両性花は4個あった。▼雌性花は5個あった。(柱頭は変色。)

オトコヨモギ花

オトコヨモギ花

オトコヨモギ花

▼両性花、長さ約1.5mm。▼花筒の中に雌しべと雄しべがある。▼雌性花、長さ約1.5mm、柱頭が2裂する。

オトコヨモギ花

オトコヨモギ花

オトコヨモギ花

▼柱頭が3裂する雌性花もあった。▼下部の葉は上半部が切れ込む。▼上部の葉(上)〜下部の葉(下)。

オトコヨモギ花

オトコヨモギ葉

オトコヨモギ葉

▼下部の葉は長さ約6cm。▼葉の表面は無毛。▼葉の裏面。

オトコヨモギ葉

オトコヨモギ葉

オトコヨモギ葉裏面

▼葉の裏面は無毛。▼茎は無毛。

オトコヨモギ葉裏面

オトコヨモギ茎

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ




▼2012年10月16日 島根▼頭花は長さ約2.5mm、幅約1.5mm。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼下部の葉。▼下部の葉、長さ6.5cm〜上部の葉、長さ1.5cm

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼下部の葉は上部が切れ込む。▼表面は無毛。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼裏面は無毛。▼茎は無毛。線形の仮托葉がある。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼花のつかない茎の葉。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2006年10月14日 鹿島片句▼上部の葉は鋸歯がない。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼葉の先端のみ鋸歯がある。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2006年8月28日 蕾 宍道▼上部の葉の様子。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼中部の葉の様子。▼下部の葉は大きい。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼幼株の葉。

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2006年8月5日 蕾 鹿島

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼花をつけていない株

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2014年11月20日 果実 島根▼総苞の中に果実があるが、ほんとど落ちてしまっている。

オトコヨモギ果実

オトコヨモギ果実

オトコヨモギ果実

▼総苞は長さ約2mm。▼果実は0.8〜1mm。▼表面に線形の模様がある。

オトコヨモギ果実

オトコヨモギ果実

オトコヨモギ果実

▼枯れ葉が残っていた。

オトコヨモギ葉

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2011年7月3日 東持田

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2010年10月11日 島根

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

▼2018年4月16日 島根

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ

オトコヨモギ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑