ダキバアレチハナガサ(抱き葉荒地花笠)

多年草
南アメリカ原産。1933年に大阪で採集された標本が最も古い帰化の記録である。日当たりのよい、裸地、礫地、草地などに生える。茎は高さ1.5mに達し、剛毛が著しく、断面は四角形で中実。葉は対生し、基部は切形でやや茎を抱く。穂状花序は円柱形で長さ2〜5cm、花冠は淡紫色で萼筒の2倍長、穂状花序から花冠が長く突き出ることはない。花期6〜9月。(日本帰化植物写真図鑑)
学名は、Verbena x incompta
クマツヅラ科クマツヅラ属
似た花にアレチハナガサヤナギハナガサシュッコンバーベナなどがある。アレチハナガサ類 図入り検索表



▼2019年8月7日 玉湯▼萼筒から出る花筒は短い。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

▼花は直径約2.5mm。▼外した萼と花冠。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

▼若い果実を包む萼。▼萼筒の中に4分果がある。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ果実

ダキバアレチハナガサ果実

▼分果は長さ約1.2mm。▼分果の腹面に白い紡錘状の突起がある。

ダキバアレチハナガサ果実

ダキバアレチハナガサ果実

ダキバアレチハナガサ果実

▼葉は対生し、基部は茎を抱く。

ダキバアレチハナガサ果実

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ




▼2019年7月8日 玉湯▼萼筒から出る花筒は短い。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

▼葉は無柄で対生する。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花序

ダキバアレチハナガサ葉

▼葉の基部は茎を抱く。▼茎には開出毛が多い。

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ

ダキバアレチハナガサ

▼2011年7月9日 玉湯▼萼筒から出る花筒は短い。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

▼花序枝に開出毛が多い。▼花が咲き進むと花穂が伸びる。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花序

▼葉の基部は茎を抱く。▼茎には開出毛がある。

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ葉

ダキバアレチハナガサ茎

ダキバアレチハナガサ

▼2005年7月23日 東持田▼花序柄に開出毛が多い。▼茎に開出毛が多く、葉の基部が茎を抱く。

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ花

ダキバアレチハナガサ茎

ダキバアレチハナガサ

ダキバアレチハナガサ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑