植物用語3

Home花図鑑目次>植物用語 3
植物に関係する用語を画像で見てみます。画像下のリンクは説明を表示します。

1 花のつくり  2 花冠の形 3 花序の形  4(1) 葉のつくり  4(2) 葉脈  4(3) 托葉
5 葉の形  6 葉の基部の形  7 葉の縁の形  8 葉の裂け方  9 複葉の形  10 葉のつき方
11 果実の形 12 花外蜜腺  13 冬芽  14 毛や刺の種類  15 長枝・短枝  16 用語説明

果実、蜜腺、冬芽、毛など

11 果実の形

乾果裂開果

ガガイモ

ノササゲ

ゲンノショウコ

袋果 豆果 さく果

ナガミヒナゲシ

ハマダイコン

ナズナ

孔開さく果 長角果 単角果

トウオオバコ

蓋果
閉果

オオモミジ

アキニレ

サンインヨロイグサ

分離翼果 翼果 双懸果

ナラガシワ

セイヨウタンポポ

ヌスビトハギ

堅果 痩果 節果
液果

オニグルミ

エビヅル

カラスウリ

核果 液果 瓜状果

カリン

ミカン類
梨状果 蜜柑状果
集合果

ノイバラ

ヤブヘビイチゴ

ナガバモミジイチゴ

薔薇状果 苺状果 木苺状果
複合果

イヌビワ

ヤマグワ

無花果状果 桑状果
裸子植物

ハイイヌガヤ

クロマツ

仮種皮果 球果

12 花外蜜腺

キササゲ

アカメガシワ

アブラギリ

キササゲ アカメガシワ アブラギリ

シナアブラギリ

ヤハズエンドウ

シナアブラギリ ヤハズエンドウ

13 冬芽

アオキ

アカガシ

ヤマコウバシ

花芽(はなめ)(アオキ) 葉芽(ようが)(アカガシ) 混芽(こんが)(ヤマコウバシ)

ノグルミ

ニガキ

ウラジロマタタビ

鱗芽(りんが)(ノグルミ) 裸芽(らが)(ニガキ) 隠芽(いんが)(ウラジロマタタビ)

マタタビ

ウリノキ

ウリカエデ

半隠芽(はんいんが)(マタタビ) 葉柄内芽(ようへいないが)(ウリノキ) 芽鱗痕(がりんこん)(ウリカエデ)

ヤマノイモ

コモチマンネングサ

むかご・珠芽(ヤマノイモ) むかご・珠芽(コモチマンネングサ)

14 毛の種類

ウマノアシガタ

ハナイバナ

ヤブマメ

開出毛(かいしゅつもう)(ウマノアシガタ) 伏毛(ふくもう)(ハナイバナ) 伏毛(ふくもう)(ヤブマメ)

オニノゲシ

コウゾリナ

オオアレチノギク

腺毛(せんもう)(オニノゲシ) 剛毛(ごうもう)(コウゾリナ) 軟毛(なんもう)(オオアレチノギク)

ノコンギク

オオアレチノギク

イシミカワ

短毛(たんもう)(ノコンギク) 長毛(ちょうもう)(オオアレチノギク) 逆刺(ぎゃくし)(イシミカワ)

ミヤマイラクサ

ヨモギ

カラスノゴマ

刺毛(しもう)(ミヤマイラクサ) くも毛(くもげ)(ヨモギ) 星状毛(せいじょうもう)(カラスノゴマ)

マルバグミ

鱗状毛(マルバグミ)

15 

アオハダ

アオハダ

長枝(ちょうし)(アオハダ) 短枝(たんし)(アオハダ)


TOPへ


<花図鑑へ>