2014年10月1日の日記

松江の花図鑑>日記



2014年10月1日(水) 西川津町〜大井町
 今日は夏に見つけたシロバナシナガワハギやタケニグサの様子を見てから中海の方へ行ってみようと出かけました。
 途中の道路の法面に白い小さな花が咲いていました。花の形からアカネ科のようで、ハナヤエムグラに似た花のつきかたです。帰ってから帰化植物図鑑を見ると、ハシカグサモドキとわかりました(後日果実の様子からブラジルハシカグサモドキに訂正しました)。周囲を見ましたがこの1株だけのようです。
 シロバナシナガワハギは秋になってまた花が咲いていました。最初は1株だけと思っていましたが、周辺を見ると少し離れた草むらにたくさんありました。だいぶ広がってきているようです。
 中海の海岸を歩いてみましたが、変わったものはなく、ホウキギクやアキノミチヤナギ、シロバナサクラタデなどが咲いていました。
 今日はまだカメラを買い替えてから間もないのでバッテリーの充電を忘れて出かけていました。2時39分にバッテリーが完全になくなり、突然に今日の活動の終了となりました。バッテリーは予備を持っていないといけませんね。

イヌドクサ

トキンソウ

ブラジルハシカグサモドキ

西川津
イヌドクサ
西川津
トキンソウ
西尾
ブラジルハシカグサモドキ

シロバナシナガワハギ

タケニグサ

アキノミチヤナギ

西尾
シロバナシナガワハギ
西尾
タケニグサ(果実)
大井
アキノミチヤナギ

ホウキギク

カワラハハコ

大井
ホウキギク
大井
カワラハハコ
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑