ナルコユリ(鳴子百合)

多年草
本州〜九州の山林や草原に生える。地下茎は横にはい、節間は短い。茎は高さ50〜130cm、丸くて無毛。葉は披針形、先は鋭尖となり鈍端、基部はやや楔形で短柄または無柄、長さ10〜20cm、表面無毛、裏面小脈にそって小突起がある。花柄は基部から下に曲がり、3〜8個の花をつける。花被は長さ19〜22mm、基部は1mmほどの短柄となる。花糸は中部まで花被の筒部に合生し無毛。花柱は無毛、先は頭状。漿果は球形、径7〜10mm、藍黒色。種子は卵球形、長さ3mm。花期は5〜6月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Polygonatum falcatum
キジカクシ科アマドコロ属
よく似たアマドコロの花の基部に短柄はない。ミヤマナルコユリの花柄は斜上する。
オオナルコユリは花の長さ25〜38mm、雄しべの花糸の下部には細かい突起がある。



▼2013年6月12日 西忌部▼花の基部が短柄となる。▼花柄が葉腋から垂れ下がる。

ナルコユリ花

ナルコユリ花

ナルコユリ花

▼葉は長さ約16cm。

ナルコユリ花

ナルコユリ葉

ナルコユリ

▼茎は長さ約145cm。▼花は長さ約2.2cm、筒状で先端のみ6裂する。

ナルコユリ

ナルコユリ花

ナルコユリ花

▼雄しべの基部は無毛。▼雄しべの基部の拡大。

ナルコユリ雄しべ

ナルコユリ雄しべ

ナルコユリ




▼2012年5月26日 鹿島▼花は長さ約1.7cm、筒状で先端のみ6裂する。

ナルコユリ花

ナルコユリ花

ナルコユリ花

▼雄しべの花糸の下部は突起(毛)がない。

ナルコユリ花

ナルコユリ雄しべ

ナルコユリ雄しべ

▼高さ約70cm。

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2005年6月4日 上来待▼花と花柄の接点に突起(短柄)がある。

ナルコユリ花

ナルコユリ花

ナルコユリ花柄

▼2014年9月18日 果実 島根▼果実は直径約1cm。

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

▼種子は9個入っていた、長さ3〜3.5mm。

ナルコユリ果実

ナルコユリ種子

ナルコユリ種子

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2014年6月19日 若い果実 鹿島

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

ナルコユリ果序

▼若い果実は直径約7mm。▼果実の横断面。

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

▼未熟な種子、長さ約3mm。

ナルコユリ種子

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2005年7月23日 若い果実 東持田

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

▼2006年8月5日 果実 鹿島

ナルコユリ果実

ナルコユリ果実

▼2005年4月17日 蕾 朝酌

ナルコユリ蕾

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2011年5月7日 幼葉 東長江

ナルコユリ幼葉

ナルコユリ葉裏面

ナルコユリ

▼蕾

ナルコユリ蕾

ナルコユリ

▼2011年4月3日 蕾 上佐陀

ナルコユリ蕾

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2003年6月14日 木次 花と花柄の接点に突起がある。アマドコロにはない。

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2005年5月8日 幼い株 西忌部

ナルコユリ幼株

ナルコユリ幼株


▼2008年6月8日 枕木山▼花は長さ約2.1cm。

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

▼雄しべの様子がピントが甘く未確認。▼茎の長さ約130cm。

ナルコユリ

ナルコユリ

▼2008年7月13日 幼果 八雲▼葉の長さは19cm以上ある。▼葉の幅は7.5cmくらいある。

ナルコユリ

ナルコユリ

ナルコユリ

▼長さが150cm以上ある。 

ナルコユリ

▼2008年6月1日 長さが120cm以上。 八雲

ナルコユリ

ナルコユリ


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑