キクバドコロ(菊葉野老)

つる性多年草
福島県以南〜九州の山地に生える。雌雄異株。地下茎は太く横にはう。茎は無毛、長くのび物にまとう。葉柄の基部に突起がない。葉身は心形で7〜9中裂、ふちは不ぞろいな小波状となる。頂裂片と大きな側裂片は鋭尖頭、表面無毛、下面の脈上に小突起があるかまたは無毛、長さ12〜19cm。雄花序は複穂状。雄花は無柄、花被片は披針形鋭頭、または鈍頭、平開。雄しべは6個。雌花序は穂状。花被片は長楕円形、長さ1.5mm。さく果は長さ20〜22mm、幅19〜27mm、種子は楕円形から広楕円形、長さ15mm、中央に楕円形で長さ5mmの実体がある。 花期は6〜7月。(原色日本植物図鑑)
 花被片は黄緑色で平開し、(日本の野生植物)
学名は、Dioscorea septemloba
ヤマノイモ科ヤマノイモ属
カエデドコロに似るが葉柄基部の突起はなく、葉身裂片は先端が尖る。
似た花の区別



花はふつう淡黄緑色だが、この地域の花は暗紫色となる。
▼2014年7月23日 雌花 島根

キクバドコロ花

キクバドコロ花

キクバドコロ花

▼花は長さ約9mm。▼花は直径約3mm。▼若い果実。果実は上を向く。

キクバドコロ花

キクバドコロ花

キクバドコロ果実

▼雌花序は枝分かれせず下垂する。▼葉の裂片は尖る。▼葉身は長さ約13cm。

キクバドコロ花序

キクバドコロ葉

キクバドコロ葉

▼葉柄の基部に突起はない。

キクバドコロ葉

キクバドコロ葉裏面

キクバドコロ茎

キクバドコロ

▼2009年6月27日 雌花序は分枝せず、下垂する。 東持田

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

▼雄花▼雄花序は分枝をする。

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ




▼2007年7月8日 雄花序は分枝する。 東持田

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

▼葉柄の基部▼葉の裂片の先がとがるのが特徴

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

▼2009年8月29日 果実 東持田

キクバドコロ

キクバドコロ

▼2007年9月27日 東持田

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ

キクバドコロ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑