ヒメシロネ(姫白根)

多年草
北海道〜九州の山間の湿地にふつうに見られる。茎は地下茎から直立し、四角で、高さ30〜70cmになり、分枝しないか中部から短い枝を出し、全体に毛を散生するか、ときに節以外はほとんど無毛。葉は厚く光沢があり、下部のものは卵形でやや小さく、羽状に中裂ときにやや深裂し、中部以上のものは披針形〜広披針形で長さ4〜8cm、幅5〜15mm、鋭尖頭、基部は円形でごく短い葉柄があり、縁に鋭い鋸歯があり、上部のものはしだいにやや小さくなる。小苞は長さ2〜5mmで萼と同長かより長い。萼は花時に長さ2〜2.5mmでシロネと同様。花冠は白色で長さ約4mm、径約5mm。分果は長さ約1.5mm。花期は8〜10月。(日本の野生植物)
学名は、Lycopus maackianus
シソ科シロネ属
似たものにシロネヒメサルダヒココシロネがある。



▼2014年9月8日 東忌部▼萼裂片は刺状にとがる。

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花

ヒメシロネ萼

▼花は長さ約4mm。▼花は直径約3mm。

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花

ヒメシロネ葉

▼葉は長さ約4cm、短い葉柄がある。▼葉は十字対生につく。

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ葉裏面

ヒメシロネ

ヒメシロネ

ヒメシロネ

ヒメシロネ




▼2012年9月20日 東出雲

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花

▼花は長さ約4mm。▼花は直径約2.5mm。

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花序

▼葉にほとんど葉柄はない。▼葉柄はあっても長さ約1.5mm。▼葉は長さ3.5〜5.5cm。

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ葉

▼表面は無毛。▼鋭い鋸歯があり、縁に細かい毛が並ぶ。

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ葉裏面

▼裏面には腺点が多い。▼茎は無毛、節に毛がある。

ヒメシロネ葉裏面

ヒメシロネ茎

ヒメシロネ

▼2005年9月18日 東忌部

ヒメシロネ花

ヒメシロネ花

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ

▼2014年10月28日 果実 東忌部

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

▼萼は長さ約3mm、果実が見えている。▼果実は4分果。

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

▼分果は長さ約1.5mm、背面(上)と腹面。▼分果の背面。▼分果の腹面。

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ

ヒメシロネ

▼2014年10月23日 果実 東出雲

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ果実

ヒメシロネ葉

ヒメシロネ

ヒメシロネ

▼2013年5月13日 若葉 東出雲

55069

ヒメシロネ茎

ヒメシロネ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
<Homeへ>