アゼナ科の仲間 




私の写した画像から、アゼナ科の仲間の区別に参考となると思われるものを載せてみます。

アゼナ
(アゼナ属)
葉は卵円形、楕円形。ふちは全縁。葉柄はない。4個の完全雄しべ。

アゼナ

アゼナ

アメリカアゼナ
(アゼナ属)
葉は卵状長楕円形。波状の鋸歯。短い葉柄。雄しべの4個のうち、下側につく雄しべは仮雄しべで葯がない。

アメリカアゼナ

アメリカアゼナ

アゼトウガラシ
(ウリクサ属)
葉は披針形で先はとがる。鋸歯が浅くとがらない。4個の雄しべのうち上唇側の2個は短く、下側の2個は長い。

アゼトウガラシ

アゼトウガラシ

アゼトウガラシ

スズメノトウガラシ
(ウリクサ属)
葉はアゼトウガラシより広く、鋭い鋸歯がある。雄しべ4個のうち、下側の2個には葯がない。

スズメノトウガラシ

スズメノトウガラシ

スズメノトウガラシ




検索エンジンからご訪問の方は松江の花図鑑へどうぞ。