松江の身近な野鳥


Home>松江の身近な野鳥



島根県松江市周辺の身近にいる野鳥たちです。(画像をクリックすると大きな画像が表示されます。)
野鳥は人影に敏感に反応し、ある一定距離以内に近づくと遠ざかったり、逃げてしまいます。なかなかいいチャンスにはめぐりあえません。特に小さな鳥は難しいです。

アオサギ イソシギ イソヒヨドリ ウソ ウミネコ オオバン カシラダカ カルガモ カワウ カワセミ カワラヒワ キアシシギ キジ キジバト キセキレイ キンクロハジロ ゴイサギ コサギ コハクチョウ ジョウビタキ スズメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ セッカ ダイサギ ツグミ ツバメ トウネン ドバト トビ ハクセキレイ ハシ ヒドリガモ ヒバリ ヒヨドリ ホオジロ マガモ ムクドリ メジロ モズ ユリカモメ

コハクチョウ全体に白く、嘴は黒く、基部は黄色い。
オオハクチョウに比べて、黄色い部分が先きの方へ尖っていない。
2009年11月22日2009年11月22日

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

カルガモくちばしは黒くて先端が黄色。顔には2本の黒線が走る。
2009年8月21日2009年8月21日2009年8月21日

カルガモ

カルガモ

カルガモ

カワウ嘴の根元の黄色部分が丸いことなどでウミウと区別できるとされる。
2009年10月3日2009年10月3日

カワウ

カワウ

オオバン雌雄同色。成鳥は全体が黒くて、上面には青灰色味がある。
嘴は白くて、額に盛り上がるように額板がある。
2013年3月19日2013年3月19日2013年3月19日

オオバン

オオバン

オオバン

キンクロハジロ雄は、目が黄色、体は黒、羽の一部が白。後頭に冠羽がある。
2009年11月7日2009年11月7日2009年11月7日

キンクロハジロ

キンクロハジロ

キンクロハジロ

ヒドリガモ中型のカモで、くちばしもくびも短い。雄の頭頂は黄白色で、頭部からくびは茶褐色。
雌は褐色で、腹部は白い
2009年11月7日2009年11月7日2009年11月7日

ヒドリガモ

ヒドリガモ

ヒドリガモ

マガモ雄の頭は黒くて緑色光沢があり、白いくび輪がある。体は灰白色でくちばしは黄色。
雌は全身が褐色。翼鏡は青色。
2009年11月8日

マガモ

マガモ

マガモ

セグロカモメ背や翼の上面は青灰色で、翼の先は黒くて白斑がある。
2010年3月22日2010年3月22日2010年3月22日

セグロカモメ

セグロカモメ

セグロカモメ

ユリカモメくちばしや足が赤い。背や翼の上面は淡い青灰色。翼の先端は黒い。
頭部は、夏羽では黒褐色だが、冬羽では白い。耳のあたりが黒い。
2009年11月8日2009年11月8日

ユリカモメ

ユリカモメ

ウミネコ成鳥尾羽に黒帯がある。嘴は黄色、先は黒色と赤色。足は黄色。
2010年10月6日2010年10月6日

ウミネコ

ウミネコ

ハジロカイツブリ?冬羽では上面が黒褐色で下面は淡褐色。喉と顔の後が白く、
頭の黒は目の下まで達している。目は赤く、くちばしの先は上に反っている。
2009年11月8日2009年11月8日

ダイサギクチバシは繁殖期の春から初夏にかけて黒くなるが、それ以外では黄色。
2009年9月21日2009年9月21日

ダイサギ

ダイサギ

コサギクチバシは年中黒く、脚も黒いが足の指は黄色い。
2009年11月3日2009年11月7日2009年11月7日

コサギ

コサギ

コサギ

アオサギ頭からくびが白で、額から後頭部にかけて黒色帯がある。
体は青灰色。くちばしは黄色。
2009年9月21日2009年9月21日2009年11月8日

アオサギ

アオサギ

アオサギ

ゴイサギ額から目の上までは白い。頭頂から後頭は紺色で、後頭に2本の白い冠毛がある。
背は紺色。嘴は黒く、足は黄色っぽい。
2010年6月16日2010年6月16日2010年6月16日

ゴイサギ

ゴイサギ

ゴイサギ

キジ成鳥雄は顔の赤い皮膚が裸出している。頭部から頚、胸、腹は濃い黒緑色。
後頭の左右両側に房状羽がある。上面には淡黄色と黒色の鱗模様がある。
2012年4月10日2012年4月10日2012年4月10日

キジ

キジ

キジ

ドバト飼われていたものが野生化したもの。灰色のものが普通だが、個体変異が非常に多い。
2009年11月3日2009年11月3日2009年11月7日

ドバト

ドバト

ドバト

キジバト雄はゆっくり「デデーポオポオ デデーポオポオ・・・」と1節に5回位繰り返し鳴く。
2014年6月12日

ドバト

ドバト

ドバト

トビ尾は広げると三角形だが、閉じると凹型。上空を輪を描きながら飛び、
地上のえさを探す。
2009年11月7日2009年11月7日2009年11月23日

トビ

トビ

トビ

ハシブトガラスハシボソガラスより大きく、額がでっぱり、くちばしが太い。
2009年11月8日2010年5月1日

ハシブトガラス

ハシブトガラス

ハシボソガラスハシブトガラスより小さく、くちばしが細い。額はあまり出っ張らない。
2009年11月22日2009年11月22日2009年11月22日

ハシボソガラス

ハシボソガラス

ハシボソガラス

イソヒヨドリ雄の頭から胸、背、腰は青藍色、翼と尾は青黒色、腹は赤褐色で脇に青い羽毛がある。
雌は全身が暗青色を帯びた茶褐色で、鱗のような模様がある。
2010年5月28日2010年5月28日2010年5月28日

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

ムクドリ灰黒色で、くちばしと足は橙色。顔は白色部がある。尾は短い。
一年を通して群で生活することが多い。
2010年3月21日2010年3月21日2009年11月16日

ムクドリ

ムクドリ

ムクドリ

セグロセキレイ頭部から胸、体の上面は黒く、眉斑と腹は白い。
2009年8月20日2009年8月20日2009年8月1日

セグロセキレイ

セグロセキレイ

セグロセキレイ

ハクセキレイ雄の夏羽では頭上から腰、のど、尾が黒く、翼の大部分は白い。
過眼線は黒い。雄の冬羽や雌では背は灰色。
2009年11月8日2009年11月8日2009年11月8日

ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハクセキレイ

キセキレイ頭部から体の上面は青灰色、眉斑は白く、腹や腰は黄色。
2009年12月27日2009年12月27日2009年12月27日

キセキレイ

キセキレイ

キセキレイ

スズメ頭上と背は茶色で、背には黒い縦斑がある。顔は白く、喉と頬に黒い模様がある。
2009年11月16日2009年11月16日2009年11月22日

スズメ

スズメ

スズメ

ツグミ頭上から背は灰黒褐色で、まゆは淡黄白色、胸から腹は白く、黒斑がある。
2011年2月16日2011年2月16日2011年2月16日

ツグミ

ツグミ

ツグミ

ジョウビタキ雄は頭上の灰白色、顔の黒、翼の白斑、外側尾羽と腹の橙色が目立つ。
2010年3月22日2010年3月22日2011年3月5日

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

ヒヨドリ頭部から背にかけて灰褐色で灰白色の縦斑がある。胸から腹は灰色で白斑がある。
2011年2月11日2011年2月11日2010年4月8日

ヒヨドリ

ヒヨドリ

ヒヨドリ

カワセミ背は青く、胸から下は赤橙色。
2010年4月10日

カワウ



キアシシギ顔が灰褐色で、黒褐色の過眼線がある。
体下面は白く、顔と頸に灰褐色の縦斑があり胸と脇腹には灰褐色の横斑がある。
足は黄色、嘴は黒褐色。
2010年4月21日2010年4月21日2010年4月21日

キアシシギ

キアシシギ

キアシシギ

イソシギ頭頂からの上面は暗緑褐色で、黒褐色の軸斑があり、各羽縁は淡色で、
その内側は黒褐色、白っぽい眉斑がある。喉は白く、胸は灰褐色。体下面は白く、
白色は胸側部分に入り込む。
2010年10月27日2010年10月27日2010年10月27日

イソシギ

イソシギ

イソシギ

セイタカシギ額から頭は白い。上面は黒く、下面は白い。嘴は黒くて、細長い。
足は非常に長くて赤い。
2010年6月12日2010年6月12日2010年6月12日

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セッカ雌雄同色。頭からの上面は黄褐色で、黒い縦斑がある。体下面は白っぽく、
脇腹は褐色味がある。眉斑と頬は淡色。尾は凸尾で黄褐色、先は黒い帯になり、
先端は白い。
2010年6月12日2010年6月12日2010年6月12日

セッカ

セッカ

セッカ

メジロ雌雄ほぼ同色。白いアイリングがある。頭部からの上面は黄緑色。
喉は黄色、胸から腹は白く、脇腹は淡褐色。
嘴は黒くて基部は鉛色。足は鉛色。
2010年6月20日2010年6月20日2010年6月20日

メジロ

メジロ

メジロ

ツバメ雌雄ほぼ同色。額と喉は赤褐色。頭頂からの上面は光沢のある紺色で、
風切と尾羽は黒い。尾羽には白斑があり、開くと白線に見える。
胸上部には黒っぽい紺色か黒青色の帯があり、胸から下尾筒までは白い。
2010年7月23日2010年7月23日2010年7月23日

ツバメ

ツバメ

ツバメ

ホオジロ成鳥雄は上面が茶褐色で、黒い縦斑がある。白い眉斑、頬線があり、
過眼線と耳羽、顎線は黒い。喉は白く、頸は灰色。胸から脇腹は淡い茶色。
成鳥雌は雄より淡色で、顔の黒色部分は特に薄い。
2010年7月31日2010年7月31日

ホオジロ

ホオジロ

ウソ成鳥雄は頭が黒く、頬と喉紅色。背と肩羽、小雨覆は黒灰色。
風切は黒く、大雨覆の羽先は灰白色。
腰は白く、尾羽は黒色。胸から腹は灰色で、
下腹部から下尾筒は白い。雌は背と小雨覆は灰褐色。頬からの体下面は淡い灰褐色。
2011年3月27日2011年3月27日2011年3月27日

ウソ

ウソ

ウソ

カシラダカ群れで行動する。成鳥夏羽雄は頭部が黒く、目の上から白い側頭線がある。
喉からの体下面は白く、茶色の縦斑がある。上嘴は黒っぽく、下嘴と足は肉色。
頭頂は短い冠羽状。
2011年3月30日2011年3月30日

カシラダカ

カシラダカ


カワラヒワ群れで行動する。成鳥雄は頭部が緑色がかった灰色で、上面は灰茶褐色。
風切は黒く、基部は黄色で目立つ。三列風切の白が目立つ。
成鳥雌は雄に比べて全体に灰色味がある。嘴と足は少し赤みのある肉色。
2011年4月13日2011年4月13日2011年4月13日

カワラヒワ

カワラヒワ

カワラヒワ

ヒバリ繁殖期に縄張り宣言のディスプレイ飛翔中に1分以上鳴き続ける。
頭から尾羽までの上面は淡い黄褐色で、黒褐色の斑がある。
眉斑は白っぽく、耳羽は赤褐色味がある。
2011年5月7日2011年5月7日

ヒバリ

ヒバリ


モズ繁成鳥雄は過眼線が黒く、初列風切の基部に白斑がある。成鳥雌は過眼線が褐色で、
初列風切の白斑はない。
2014年9月20日2014年9月20日

モズ

モズ


トウネン雌雄同色。成長夏羽は頭部と背、肩羽などは赤褐色で、太くて黒い軸斑がある。
喉は白いが、頸から胸上部は鮮やかな赤褐色。腹は白い。足は黒色。
2015年9月2日

トウネン

トウネン

トウネン

検索エンジンからご来訪の方は 「松江の花図鑑」へどうぞ。