2021-4-7 松江の神社を訪ねる その16

松江の花図鑑>日記



2021年4月7日(水) 松江の神社を訪ねる その16 大庭町〜八雲町
 今日は、去年の夏に見かけた、不明の草本を見に行きました。標高100m位の山の谷間の水の流れる場所にあり、葉を展開するようになっていました。ミズバショウなどにも似ているように思えます。また観察してみることにします。
 アキノハイルリソウは今年も花をつけて、枝を伸ばしていました。

大庭町
これは何でしょう?
八雲町
アキノハイルリソウ

 今日は、八重垣神社から始めて、写し忘れた毛社神社の境内社をまわって、近くの方と話をすると「市場から大日への峠は細い道で峠には塞の神があり、去年まではお祭りをしていた。地区に子供も少なくなり、世話役も年をとり、できなくなって神社へお返しをして、今年からやめてしまった。」とのことで、塞の神を訪ねると、去年の小祠が残っていました。この塞の神の祭りについては、「八雲村の祭祀習俗」に載っていました。
 以前に八雲山へ登った時に見かけた萱野の小祠を訪ねると、祠の扉が開いており、社名を書いた棟札が入っていました。

 松江の神社

八重垣神社

御崎神社

山代神社

佐草町
八重垣神社
大庭町
御崎神社
古志原6丁目
山代神社

若宮神社

竹矢の荒神

比婆山神社

大庭町
若宮神社
竹矢町
竹矢の荒神
八雲町東岩坂
毛社神社の比婆山神社

市場の荒神

市場の荒神

地蔵堂

八雲町東岩坂市場
市場の荒神
八雲町東岩坂市場
市場の荒神
八雲町東岩坂市場
地蔵堂

市場の塞の神

地蔵堂


内部のお地蔵様
八雲町東岩坂市場
市場の塞の神
八雲町平原
地蔵堂

地蔵堂

地蔵堂

流田地蔵尊



内部のお地蔵様
八雲町平原草谷
流田地蔵尊

流田地蔵尊

地蔵堂

地蔵堂


内部のお地蔵様
八雲町平原
地蔵堂

歳徳神

歳徳神

歳徳神

八雲町平原
歳徳神

八雲町平原奥殿畑
歳徳神

歳徳神

薬師堂

薬師堂


八雲町熊野萱野
薬師堂

薬師堂

若宮八幡宮

宇留布神社


薬師瑠璃光如来像
八雲町熊野萱野
若宮八幡宮
八雲町平原
宇留布神社

金屋子神社

毘沙門尊天

毘沙門尊天

東忌部町
金屋子神社
東忌部町
毘沙門尊天

忌部神社

日吉神社

東忌部町
忌部神社
乃白町
日吉神社



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑