2020-3-25 枉北道きたにまがれるみち(忠山〜美保関町千酌)

松江の花図鑑>日記



2020年3月25日(水)
 今日は、枉北道きたにまがれるみちの最後に残った忠山の峠から美保関町千酌までを歩いてみようと思います。
 また千酌にある三角点(千酌)は、今まで2回挑戦し、2回ともシダに覆われた三角点を見つけられずに撤退しています。今回再度挑戦しましたが、以前にも増してシダが深くなっているようで、見つけることはできませんでした。誰か見つけて、目印を付けてくれないものでしょうか。

シロイヌナズナ

ノグルミ

カラスザンショウ

2020年3月25日
下東川津町
シロイヌナズナ
2020年3月25日
美保関町
ノグルミ(葉痕)
2020年3月25日
美保関町
カラスザンショウ(葉痕)

2020年3月25日(水) 枉北道きたにまがれるみち(忠山〜美保関町千酌)
 林道馬見谷線の峠で、忠山への管理道が分岐しますが、この角から谷が南へ下がっており、枉北道はこの谷を上がってきたものと思われます。
 峠を越えて、枉北道は谷を下がっていったものと思われますが、今では藪の中となっているので、林道を通りました。車道ができるまでの旧道も谷を下がっていたはずですが、不明です。谷に沿って山を下りた径は、さらに馬見川に沿って千酌の集落へ入ったと思われます。海岸近くにある爾佐神社の近くに千酌の駅家うまやがあったとされており、枉北道は千酌の駅家から船で隠岐の島へ向かったということです。爾佐神社は出雲風土記に記載のある「爾佐社」に比定されています。

美保関町千酌
忠山への分岐、孤立木の奥に谷がある。

峠から北へ下がる。

林道馬見谷線を下る。

美保関町千酌

馬見川の砂防ダム
新馬見谷橋から下流を望む。

美保関町千酌
千酌の集落が見えてきた。

集落へ向かう。

集落から海岸へ向かう。

美保関町千酌
爾佐神社


参道は海に向かう。


資料では破線のルートが想定されている。


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑