2018-7-10 京羅木山峠茶屋跡〜目谷

松江の花図鑑>日記



2018年7月10日(火) 京羅木山峠茶屋跡〜目谷
 今日は、京羅木山の半場へのコースから分岐して尾根を通って目谷まで下ってみることにしました。このコースは、2017年5月8日5月20日に三角点(岩坪)を探したルートの延長になるので、三角点の先までは、以前に張ったテープがあり楽に到着することができました。
 ここから先は笹が茂っている場所では尾根がわからなくなり、間違った方向へ下りたりして、当初予定していたルートとは違う場所へ下りてしまいました。このルートも最近人が歩いた形跡もなく、歩きやすい尾根の部分もありますが、あまりお勧めできるルートではありません。  

ヨロイグサ

ツゲ

広瀬
ヨロイグサ(蕾)
佐草
ツゲ(果実)


10:22
おちらと村を出発。
10:32
谷の集落へ向かう。
10:49
登山道入り口。

10:58
登山道の案内標識。
11:06
11:17
峠の茶屋跡へ右折。

11:21
縦走路と合流、竹林内を左へ。
11:25
笹原を進む。
11:35
半場との分岐、直進。

11:40
小ピークへ上がる。
11:45
11:50

11:55
鞍部からさらに直進する。
12:04
尾根には踏み跡が不明瞭。
12:11

12:12
三角点(岩坪)を通過。
12:22
尾根を下る。
12:28

12:38
半場への分岐。
13:03
方向を間違え急斜面を下る。
13:16

13:21
尾根に出会った。
13:30
13:35

13:39
小ピークへ上がる。
13:47
ピークからは笹原になる。
13:48

13:58
14:03
また笹原になり、方向を間違える。
14:11
尾根筋と違う斜面を下りてしまう。

14:13
この先は急斜面の竹林になり、左へ回る。
14:18
急斜面の密生した竹林内を下る。
14:23
竹藪の向こうに舗装道路が見える。

14:26
左の急傾斜の竹藪から下りた。
谷の奥の道は草に覆われている。



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑