2018-11-15 玉湯町〜鹿島町

松江の花図鑑>日記



2018年11月15日(木) 玉湯町〜鹿島町
 今日は、2013年を最後に確認していないキクタニギクの様子を見に行きましたが、以前は法面の3箇所にありましたが、2箇所はなくなったようです。ただ法面上部の方に新たに1箇所見えました。葉の切れ込みが浅いのが気になりますが、頭花の小さな黄色いキク属の花は他には思いあたりません。
 タウコギの果実を詳しく観察していなかったのですが、ちょうど田んぼの畦にそれらしきものが見えました。葉や花はすっかりなくなっているので、断定はできませんでしたが、帰って果実の様子を詳しく調べるとタウコギで間違いないようでした。
 宍道湖砂浜の草むらを見ていると、イシミカワの果実が見えました。イシミカワは生育が少ないのか、あまり出会うことがありません。また来年には詳しく見てみたいと思います。
 鹿島町の海岸を歩いてみましたが、もうハマゴウの果実くらいしか写すものがありませんでした。山手を歩いてみると、黄色いシロダモの果実がありました。黄色から赤く熟すのかと思ったら、どうも黄色く熟すシロダモの品種としてキミノシロダモと呼ばれるものがあるようです。

キクタニギク

タウコギ

イシミカワ

玉湯
キクタニギク
玉湯
タウコギ(果実)
玉湯
イシミカワ(果実)

ハマゴウ

キミノシロダモ

鹿島
ハマゴウ(果実)
鹿島
キミノシロダモ(果実)


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑