ヤマシャクヤク(山芍薬)
多年草
関東地方以西〜九州までの山地に生える。高さは30〜60cm。葉は3〜4個互生し、2回3出複葉。小葉は倒卵形で長さ5〜12cm。裏面は帯白色。茎頂に直径4〜5cmの花を上向きに半開する。萼片は3個。花弁は白色倒卵形で5〜7個。果実は袋果で赤く熟す。花期は4〜6月。(山に咲く花)
学名は、
Paeonia japonica
ボタン科
ボタン属
▼2005年4月24日 八雲
▼2005年4月16日 蕾 八雲
島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑
へ