トウモロコシ(玉蜀黍)
1年草
南米から中米メキシコ原産。草丈は100〜250cm。茎の先端に雄花序ができ、葉の腋に雌花序ができる。雄性先熟であり、自家受粉は行わず、他の株の花粉により受精される。花期は6〜9月。
学名は、
Zea meys
イネ科トウモロコシ属
▼2011年7月9日 植裁 宍道
▼葉腋に雌花序がつく。
▼茎の先は雄花序。
島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑
へ