チドリノキ(千鳥の木)

落葉小高木
岩手県以南〜九州の山地の沢沿いなどに群生することが多い。高さ8〜10m、直径10〜15cmになる。樹皮は暗褐色〜灰色で皮目が点在する。若木ではなめらかだが、成木では縦に割れる。枝は灰褐色〜紫褐色で無毛。葉は対生。葉身は長さ7〜15cm、幅3〜7cmの卵状長楕円形で、切れ込みはない。先は尾状に鋭くとがり、基部は浅いハート形または円形。ふちには鋭い重鋸歯がある。若葉は表面の脈上と裏面に毛があるが、成葉では裏面の脈上にだけ伏した軟毛がある。平行する18〜25対の脈があり、サワシバやクマシデのはに似ている。葉柄は長さ5〜20mmで、花時には毛がある。雌雄別株。長さ5〜8cmの総状花序をだし、直径約1cmの淡黄色の花を5〜15個つける。花弁と萼片はふつう4個あり、軟毛が生える。雄しべは4〜10個だが、個体によって変異がある。両性花の花柱は2裂し、子房には白色の軟毛がある。果実は翼果。分果は長さ2.5〜3cmで無毛。翼はほぼ直角に開く。8〜10月に熟す。花期は5月。
 冬芽は長さ5〜10mmの卵形で先はとがり、紫紅色。芽鱗は9〜13対で、基部には毛がある。頂芽はふつうできず、枝先に仮頂芽が2個並んでつく。葉痕はV字形またはU字形で、維管束痕は3個。(樹に咲く花)
学名は、Acer carpinifolium
ムクロジ科カエデ属



▼2013年5月6日 雌花 八雲▼雄花

チドリノキ雌花

チドリノキ雌花

チドリノキ雄花

▼雄花(上)と雌花(下)▼雌花。▼雌しべの基部に小さな雄しべがある。

チドリノキ花

チドリノキ雌花

チドリノキ雌花

▼退化したような小さな雄しべ。▼雌雄同株の木だった。

チドリノキ両性花

チドリノキ

チドリノキ




>
▼2011年5月4日 雄花 八雲

チドリノキ花

チドリノキ花

チドリノキ花

▼萼片の間にあるのが花弁かもしれない。▼萼片は4個あり、軟毛が生える。

チドリノキ花

チドリノキ花

チドリノキ花

チドリノキ花

チドリノキ花

チドリノキ葉

チドリノキ葉

チドリノキ樹皮

チドリノキ樹皮

チドリノキ

▼2010年4月17日 蕾 八雲

チドリノキ蕾

チドリノキ蕾

▼2015年9月19日 果実 八雲▼果実は長さ約3cmの分果が2個ある。

チドリノキ果実

チドリノキ果実

チドリノキ果実

▼分果の基部の膨らみに種子がある。▼種子は長さ約8mm。

チドリノキ果実

チドリノキ種子

チドリノキ

▼2013年6月6日 果実 八雲▼果実は長さ約3cm。

チドリノキ果実

チドリノキ果実

チドリノキ果実

チドリノキ

チドリノキ

▼2009年6月21日 八雲▼基部は心形となる。▼葉の裏面

チドリノキ葉

チドリノキ葉

チドリノキ葉裏面

▼裏面脈腋には毛が多い。

チドリノキ葉裏面

チドリノキ葉

チドリノキ葉

▼葉は対生する。

チドリノキ葉

チドリノキ樹皮

チドリノキ

▼2010年3月13日 冬芽 八雲

チドリノキ冬芽

チドリノキ冬芽

チドリノキ冬芽

▼2006年3月5日 冬芽 八雲

チドリノキ冬芽

チドリノキ冬芽

チドリノキ冬芽

チドリノキ樹皮

チドリノキ樹皮

チドリノキ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑