シラヤマギク(白山菊)

多年草
北海道〜九州の山地の乾いた草地や道ばたなどにふつうに見られる。高さ1〜1.5m。茎や葉には短毛があってざらざらする。下部の葉には狭い翼のある長い柄があり、葉身は長さ9〜24cm、幅6〜18cmの心形で先は鋭くとがり、ふちには粗い鋸歯がある。上部の葉ほど小さく、柄も短い。葉にはしばしば虫えいができる。頭花は直径1.8〜2.4cm。舌状花は白色、数は少ない。総苞片は3列に並び、長楕円形でふちは乾いた膜質。外片は内片より短い。そう果はややまるい倒卵状長楕円形。冠毛は長さ3.5〜4mm。花期は8〜10月。(野に咲く花)
学名は、Aster scaber
キク科シオン属



▼2013年8月10日 大東▼舌状花の数は少なく、疎らにつく。▼花の中心部は筒状花がある。

シラヤマギク花

シラヤマギク花

シラヤマギク花

▼花は直径約1.6cm。

シラヤマギク花

シラヤマギク花

シラヤマギク花

▼舌状花と筒状花、冠毛は長さ約3.5mm。▼中部の葉は基部が心形。▼葉身は長さ約8cm、葉柄が長い。

シラヤマギク舌状花筒状花

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉

▼上部の葉は基部が円形、葉柄が短い。

シラヤマギク葉裏面

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉裏面

シラヤマギク茎

シラヤマギク

シラヤマギク




▼2011年7月31日 鹿島▼総苞外片は内片より短い。

シラヤマギク花

シラヤマギク花

シラヤマギク総苞

▼そう果は無毛。▼舌状花は雌性花で雌しべのみがある。

シラヤマギク花

シラヤマギク舌状花筒状花

シラヤマギク舌状花

▼筒状花は両性花で柱頭を雄しべが包む。上部の葉。▼下部の葉は長い葉柄がある。

シラヤマギク筒状花

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉

▼下部の葉の葉身は約9cm。▼下部の葉の葉柄には翼がある。

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉柄

シラヤマギク葉裏面

▼上部の葉は葉柄が短い。

シラヤマギク葉

シラヤマギク茎

シラヤマギク

シラヤマギク

▼2010年11月11日 大庭

シラヤマギク花

シラヤマギク総苞

シラヤマギク花序

▼筒状花と舌状花

シラヤマギク舌状花筒状花

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉裏面

シラヤマギク葉裏面

▼下部の葉は基部が心形。

シラヤマギク

シラヤマギク

シラヤマギク

▼2006年9月2日 舌状花がまばら。 佐草

シラヤマギク花序

シラヤマギク

▼2005年8月7日 島根

シラヤマギク花

シラヤマギク花

シラヤマギク

▼下部の葉は大きく柄に翼がある。

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉

シラヤマギク茎

▼2013年10月21日 冠毛と果実 西忌部

シラヤマギク果実冠毛

シラヤマギク果実冠毛

シラヤマギク果実冠毛

▼冠毛は長さ約3.5mm。▼果実は長さ約3mm。▼果実には縦筋がある。

シラヤマギク果実冠毛

シラヤマギク果実冠毛

シラヤマギク果実冠毛

▼冠毛には上向きの刺がある。▼花後。

シラヤマギク冠毛

シラヤマギク果実冠毛

シラヤマギク花後

▼長い葉柄と心形の葉。

シラヤマギク葉

シラヤマギク

▼2010年11月27日 根生葉 八雲

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉

シラヤマギク葉裏面

シラヤマギク

▼2004年9月11日 朝日山

シラヤマギク花

シラヤマギク葉

▼2004年8月21日 西忌部▼2003年9月21日 東忌部

シラヤマギク花

シラヤマギク花

▼2003年9月7日 田和山

シラヤマギク花

シラヤマギク



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑