シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草)

常緑多年草
ヨーロッパ原産の帰化植物。葉は互生、やや円柱状の広線形〜線形、長さ4〜8mm、幅1.5〜2mm、円頭から鈍頭、やや青白色を帯びた淡緑色で無毛。花弁は5枚、披針形〜卵状披針形、長さ4〜4.5mm、鋭尖頭、白色だが中央脈が赤みを帯びるものが多く、満開時にはほぼ平開する。雄蕊は10本、花弁より短く葯は濃紫色。心皮は5個で子房は離生。花期は4〜6月
学名は、Sedum pallidum var. bithynicum
ベンケイソウ科マンネングサ属
似た花のウスユキマンネングサ(Sedum hispanicum)は花がほとんど6数性。



▼2017年7月6日 植裁 玉湯
▼花は直径約1cm、花弁は5個。

シンジュボシマンネングサ花

シンジュボシマンネングサ花

シンジュボシマンネングサ花

▼子房には腺毛がある。▼花の裏面。▼花弁の裏面脈上に腺毛がある。

シンジュボシマンネングサ子房

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

▼萼にも腺毛がある。▼若い果実、星形に開出する。▼若い果実、長さ約4mm。

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ果実

シンジュボシマンネングサ果実

▼果皮に腺毛がある。▼若い種子、長さ約0.5mm。▼花序枝に腺毛が密生する。

シンジュボシマンネングサ果実

シンジュボシマンネングサ種子

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ




▼2011年6月15日 大井のものの植裁 玉湯

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

▼2010年6月12日 大井▼雄しべが10本ある。▼子房には腺毛がある。

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

▼花序枝にも腺毛がある。▼花柄はごく短い。

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

▼2017年7月17日 果実 植裁 玉湯

シンジュボシマンネングサ果実

シンジュボシマンネングサ果実

シンジュボシマンネングサ果実

▼果実は長さ約3.5mm。▼種子は長さ0.3〜0.4mm。▼畝状の模様がある。

シンジュボシマンネングサ果実

シンジュボシマンネングサ種子

シンジュボシマンネングサ種子

シンジュボシマンネングサ種子

シンジュボシマンネングサ種子

▼2011年5月15日 大井のものの植裁 玉湯

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

▼2011年3月23日 大井のものの植裁 玉湯

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ

▼2010年12月8日 大井のものの植裁 玉湯

シンジュボシマンネングサ

シンジュボシマンネングサ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑