多年草 西ヨーロッパ原産。葉は根際から出るものは羽状複葉でロゼット状になり、茎に付く葉は深く裂けて細く、茎に対生する。頭花は直径4~7㎝程度で、小さな花が集まる。 中心部の花は筒状花で、周辺部の花は外側に長く伸びる花弁を持つ。 花色は白、青、紫、ピンク、赤など。花期4〜6月、9〜10月。 似たものにS.caucasica(コーカサスマツムシソウ)、S. columbaria(セイヨウイトバマツムシソウ)があり、多くの品種が作り出されている。 学名は、Scabiosa atropurpurea 'Echo Blue' スイカズラ科マツムシソウ属 |
▼2018年12月21日 植栽 玉湯 | ▼スカビオサ エコーシリーズ | |