1〜越年草 ヨーロッパ〜北アメリカの海岸地帯原産。全体無毛で多肉質。茎は基部でよく分岐して高さ50cmほどになる。葉は長楕円形から倒卵形、全縁または波状に浅裂し、短い柄があって互生する。茎の上部に花序を出し、直径8mmほどの白色〜淡紫色の4弁花を穂状につける。果実は2節からなり、上部は長さ8mmほどの先の尖った球形。全体として筆先のような形態となる。花期は夏から秋。(日本帰化植物写真図鑑) 学名は、Cakile edentula アブラナ科オニハマダイコン属 |
▼2019年6月17日 鹿島 | 4花弁が見られる花は少ない。 | |
▼2015年7月2日 鹿島 去年と同様に多数の株があった。 | ||
▼2014年11月11日 鹿島 | ||
▼果実は2節ある。 | ▼果実は長さ約1.6cm。 | ▼果実の縦断面、1節に1個の種子がある。 |
▼2014年6月19日 鹿島 | ||
▼古浦海岸南側砂浜に大小合わせて140本以上、海水浴場砂浜に18本以上が確認できました。 | ||
山陰では、2005年6月に鳥取県東伯郡大栄町で確認されているようですが、島根県では初めての記録になるのではないでしょうか。 | ||
▼2011年7月18日 鹿島 | ||
▼果実の縦断面。 | ||
▼葉は長さ約8cm。 | ▼葉の表裏とも無毛。 | |
▼2011年7月6日 美保関 | ||
▼果実には2節ある。 | ||
▼果実は長さ約1.6cm。 | ▼果実の縦断面。 | |
▼葉は肉質で全縁か浅く裂ける。 | ||
▼2012年9月2日 鹿島 | ▼若い果実 | |
▼2017年8月21日 果実 鹿島 | ▼若い果実。 | ▼果実は長さ約1.5cm。 |
▼果実は2節からなる。 | ▼コルク質の中に種子が入る。 | ▼種子は長さ4〜5mm。 |
▼2015年9月26日 果実 鹿島 | ▼果実は上下の2節からなる。 | ▼果実は長さ約2cm。 |
▼果実は上下に折れ、節毎に1〜2個の種子が入る。 上部の果実。 | ▼下部の果実。 | |
▼種子は長さ4〜5.5mm。 | ||
▼2013年9月22日 果実 鹿島 | ▼果実は上下の2節からなる。 | ▼上部は落ちるが下部の果実は残る。 |
▼果実は長さ約1.5cm、上部と下部と分かれる。 | ▼上部の果実の中の種子。 | ▼下部の果実の種子。 |
▼種子は長さ約5mm。 | ▼全草が枯れている。 | |
▼2016年11月12日 果実 鹿島 | ▼果実もほとんど落ちている。 | |
古浦海岸の南側砂浜に51株、海水浴場砂浜に24株、合計で75株があった。去年は海水浴場には1本も見当たらなかったし、西側でも16株しか見ていない。来年は砂浜を覆いつくしそうな勢いがある。 確認場所 |
▼2013年7月11日 No.1 若い果実 鹿島 | ||
▼No.2 | ▼No.3 | ▼No.4 |
▼No.5 | ▼No.6 | ▼No.7 |
▼No.8 | ▼No.9 | ▼No.10 |
▼No.11 | ▼No.12 | ▼No.13 |
▼No.14 | ▼No.15 | ▼No.16 |
▼No.17 | ▼No.18 | ▼No.19 |
▼No.20 | ▼No.21 | ▼No.22 |
▼No.23 | ▼No.24 | ▼No.25 |
▼No.26 | ▼No.27 | ▼No.28 |
▼No.29 | ▼No.30 | ▼No.31 |
▼No.32 | ▼No.33 | ▼No.34 |
▼No.35 | ▼No.36 | ▼No.37 |
▼No.38 | ▼No.39 | ▼No.40 |
▼No.41 | ▼No.42 | ▼No.43 |
▼No.44 | ▼No.45 | ▼No.46 |
▼No.47 | ▼No.48 | ▼No.49 |
▼No.50 | ▼No.51 | |
▼No.52 | ▼No.53 | ▼No.54 |
▼No.55 | ▼No.56 | ▼No.57 |
▼No.58 | ▼No.59 | ▼No.60 |
▼No.61 | vNo.62 | ▼No.63 |
▼No.64 | ▼No.65 | ▼No.66 |
▼No.67 | ▼No.68 | ▼No.69 |
▼No.70 | ▼No.71 | ▼No.72 |
▼No.73 | ▼No.74 | ▼No.75 |
7月2日は、7株を確認したが、更に陸側に9株を確認し、合計16株となった。 | ||
▼2012年7月31日 鹿島 | ▼果皮を破いてみた。 | |
▼No.1,2 | ▼No.3,4,5 | ▼No.6 |
▼No.7,8 | ▼No.9 | |
▼2011年確認が1株だったのが、今年は7株を確認することができた。 | ||
▼2012年7月2日 No.1 鹿島 | ||
▼茎は下部で多数分岐する。 | ▼幅約50cm、高さ約30cmの株。 | |
▼No.2 | ▼幅約30cm、高さ約20cmの株。 | |
▼No.3 | ▼幅約20cm、高さ約20cmの株。 | |
▼No.4 | ▼高さ約20cmの株。 | |
▼No.5、No.6 高さ約20cmの株。 | ||
▼No.7 | ▼高さ約40cmの株。 | |
▼2018年7月14日 島根町では初確認 | ||
▼2016年6月30日 美保関町北浦 | ▼基本的には果実は2節からなるが、1節しか種子が入らないものも多い。 | |
▼果実は長さ約1.5cm。 | ▼円形の草姿になる。 | |
▼2014年6月1日 美保関町北浦 | ▼この海岸では初めて確認した。3株あった。 | |