ノハラツメクサ(野原爪草)

1年草
ヨーロッパ原産。全体に腺毛があり、やや粘る。茎は基部で匍匐、よく分岐し、高さ50cmほどになる。葉はやや多肉な糸状で節に15本内外つく。茎の頂と葉腋にまばらに分岐した花序を出し、直径8mmほどの白色の5弁花をつける。果実は下を向き、種子は黒色で、表面に白色棒状の突起がある。花期は5〜7月。(日本帰化植物写真図鑑)
学名は、Spergula arvensis
ナデシコ科オオツメクサ属
よく似たオオツメクサは、種子の表面は平滑で突起はない。オオツメクサモドキは種子の直径が2〜3mm。



▼2013年3月19日 東出雲▼雄しべ5個、柱頭が5裂する。

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花

▼花は直径約8〜10mm。

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花

▼若い果実。▼若い果実。

ノハラツメクサ蕾

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

▼萼や果柄に腺毛がある。▼若い果実は長さ約2.5mm。

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

▼5裂した柱頭が残っている。▼若い果実の内部の若い種子。▼種子は直径約1mm。

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

▼種子の周りに狭い翼がある。▼表面に棒状突起がある。

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ花序

▼線形の細い葉が輪生する。▼茎や葉には腺毛が多い。

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ




▼2010年10月20日 東出雲

ノハラツメクサ蕾

ノハラツメクサ花序

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ種子

ノハラツメクサ種子

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ葉



▼畑一面に広がって生えていた。

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

▼2012年7月18日 果実 東出雲

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

▼裂開した果実。▼種子は直径約1mm、褐色の突起がある。

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ果実

ノハラツメクサ種子

▼線形の細長い葉が輪生する。

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ

▼2018年7月2日 東出雲

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

▼2018年6月7日 東出雲柱頭は5裂し、雄しべが10個。▼全体に腺毛が多い。

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花

▼線形の葉が輪生する。

ノハラツメクサ花序

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ

▼畑一面に広がっている。

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ


▼2009年5月31日 大庭

ノハラツメクサ花

ノハラツメクサ花序

ノハラツメクサ果実

▼果実と種子。▼種子は直径約1mm。▼種子の表面の棒状突起。

ノハラツメクサ種子

ノハラツメクサ種子

ノハラツメクサ種子

▼線形の葉が輪生状につく。

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ

ノハラツメクサ

▼2010年4月17日 蕾 大庭▼果実は裂けて種子を出す。

ノハラツメクサ蕾

ノハラツメクサ花序

ノハラツメクサ果実

▼直径約1mmの種子の様子。

ノハラツメクサ種子

ノハラツメクサ葉

ノハラツメクサ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑