ナガイモ(長芋)
つる性多年草
中国原産。古い時代に渡来し、食用に栽培されるが、ときに野生化したものも見られる。
ヤマノイモ
によく似ているが、茎や葉柄はふつう紫色を帯びる。葉は厚く、基部が左右に大きくはりだす。花期は7〜8月。(野に咲く花)
学名は、
Dioscorea polystachya
ヤマノイモ科
ヤマノイモ属
似た花の比較
▼2006年8月13日 花期になると葉が対生する。 上乃木
▼2006年6月10日 葉が互生している。 上乃木
島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑
へ