1年草 熱帯アメリカ原産。全体に短毛があってざらつく。茎はつるになり、長さ数mになる。葉は心臓形で、長い柄があって互生する。葉腋に短い柄のある花序を出し、直径3cmほどの青色、紫色から紅色のロート形の花をつける。萼は線形に5深裂し、すぐ下の花柄の途中にやや多肉の苞葉が1対あり、萼片は果時に著しく反曲するのが特徴。花期は8〜10月。(日本帰化植物写真図鑑) 学名は、Ipomoea hederacea var. integriuscula ヒルガオ科サツマイモ属 葉が3〜5裂するものはアメリカアサガオと呼ばれる。 |
2011年10月19日 美保関 | 花は直径約3.5cm。 | |
萼の下に1対の苞葉がある。 | 雄しべの基部に毛が密生する。 | |
2010年10月6日 美保関 | ||
2010年9月29日 福富 | 萼は著しく反曲する。 | |
萼のすぐ下に苞がある。 | ||
2009年10月3日 萎んだ花 福富 | 蕾 | |
萼のすぐ下に苞葉がある。 | 花後の萼は反曲する。 | |
葉や葉柄にも毛がある。 | 全体に毛が多い。 | |