クワイ(慈姑)

多年草
中国原産。塊茎を食用にするために水田や湿地を利用して栽培される抽水〜湿生植物。逸出してため池や河川、水路、水田などに生育する。オモダカに比べ大形で全高は1mに達する。葉身は全長30〜45cmになり、頂裂片は広卵形で幅7〜20cm。花はオモダカ同様に花茎下部に雌花、上部に雄花が咲く。ただし、系統によってはほとんど開花しない。塊茎は直径3〜5cm、品種によって球形〜やや細長い芋状をしており、1本の芽が伸びるように立つ。花期は7〜9月。(日本の水草)
[オモダカ]
北海道〜沖縄の湖沼やため池、水路、水田などに生育する抽水〜湿生植物。葉は根生、幼葉は線形。狭長楕円形の葉を経て矢尻形の葉身となる。葉柄は長さ15〜60cm、葉身の頂裂片は挟三角形〜卵形でアギナシより幅広い場合が多い。葉身の側裂片は頂裂片より長く、先は鋭く尖る。全長7〜30(〜40)cm。花茎は長さ20〜100cmであるが、葉の上部より高くなることはない。花の形態はアギナシと同じ(3輪生の総状花序の下方に雌花、上方に雄花をつける。花弁は3枚で白色。雌しべ、雄しべともに多数。)であるが、雄花と雌花の中間位置に両性花がつくこともある。果実は長さ3〜6mm、周囲に広い翼がある。球状に集合して、成熟すると次々と脱落する。秋には葉の基部から数本〜多数の走出枝を伸ばし、先端に塊茎を形成して越冬する。花期は7〜10月。(日本の水草)
学名は、Sagittaria trifolia 'Caerulea'
オモダカ科オモダカ属



▼2019年8月17日 八雲▼葉の裂片の先は鋭く尖る。▼葉柄。

クワイ

クワイ

クワイ

▼葉身は長さ約25cm、裂片の幅が広い。▼高さは約60cm。

クワイ

クワイ

クワイ

▼花の咲いた形跡は全くなかった。▼水田で稲の脇に栽培されているようだ。

クワイ

クワイ

クワイ




▼2011年11月12日 果実 鹿島▼栽培種のクワイではないかと思われる。

クワイ果実

クワイ葉

クワイ葉

▼高さが50cm以上ある。

クワイ

クワイ

クワイ根

▼根の先端の球茎。

クワイ球茎



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑