クロテンツキ(黒天突)

1年草又は多年草
本州〜九州の休耕田や池の周辺などの日当たりの良い湿地に生える。植物体はやや叢生し、無毛。稈は高さ15〜40cm、基部に無葉身の鞘がある。葉は幅1.5〜3mm。基部の鞘は暗褐色。花序は散形。苞葉の葉身は4〜8枚、花序より短い。小穂は卵形、長さ約4mm、褐色、鈍頭。鱗片は倒卵形、長さ約2mm、淡褐色、鈍頭。そう果は倒卵形、長さ0.7mm、完熟すると淡褐色になり、表面に格子紋がある。柱頭は2個。花柱は扁平でなく、やや細く、平滑。花期は8〜10月。(岡山県カヤツリグサ科植物図譜)
学名は、Fimbristylis diphylloides
カヤツリグサ科テンツキ属



▼2015年8月19日 東出雲

クロテンツキ花序

クロテンツキ花序

クロテンツキ花序

▼苞葉は長さ1cm程度と短い。全体無毛。▼小穂は長さ約4mm。

クロテンツキ苞葉

クロテンツキ小穂

クロテンツキ小穂

▼鱗片は鈍頭、中肋の先が凸点となる。▼鱗片は長さ約2mm。▼柱頭は2岐、果実は長さ約0.7mm。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼果実の表面に格子紋があり、まばらに瘤粒がある。▼茎は長さ約25cm。

クロテンツキ鱗片柱頭

クロテンツキ鱗片

クロテンツキ果実

クロテンツキ果実

クロテンツキ果実




▼2014年9月21日 大東▼苞は花序より短い。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼苞は花序より短く、茎とともに無毛。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼小穂は長さ約5.5mm。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼鱗片は長さ約2mm。▼柱頭は2岐、果実は長さ約0.7mm。▼表面には格子状の模様がある。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼茎は長さ約23cm。▼茎の基部に葉身のない鞘があり、無毛。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼2012年9月24日 八雲▼苞は花序より短い。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼小穂は長さ約6mm。▼鱗片は長さ約1.5mm。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼果実は長さ約0.7mm、柱頭は2岐。▼花柱は平滑で無毛。▼果実の表面に格子模様がある。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼茎の高さは約9cm。▼茎の基部に葉身のない鞘がある。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼2020年8月5日 殿▼花序の基部の苞葉は短い。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼小穂は長さ約3.5mm。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼柱頭は2岐する。▼果実は長さ約0.7mm。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼2012年8月19日 東忌部▼苞葉は短い。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼鱗片の中肋は緑色、縁は褐色。▼小穂は長さ約5mm。▼果実は長さ約0.8mm、柱頭は2岐。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

▼茎の基部に葉身のない葉鞘がある。▼茎の断面。

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ

クロテンツキ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑