コアジサイ(小紫陽花)

落葉低木
関東地方以西〜九州の山地や丘陵の明るい林内や林縁、林道沿いや伐採跡地など、山地の明るい場所ではふつうに見られる。幹は下部で分岐し、枝は横に広がり、高さ1〜2mになる。樹皮は縦にひび割れて、薄くはがれ落ちる。若枝は紫褐色で、白色の粗い毛がある。葉は対生。長さ5〜8cm、幅3.5〜6cmの卵形〜楕円形。先は鋭くとがり、基部は円形〜広いくさび形。ふちには大きな三角状の鋸歯が規則的に並ぶ。質は草質で薄く、両面とも毛が散生し、脈上にはかたい毛が密生する。葉柄は長さ1.2〜4cm。枝先に直径5cmほどの散房花序をだす。装飾花はなく、花はすべて両性花。両性花は直径約4mm、花筒は鐘形で長さ約1mm。花弁は白色〜淡青色で5個、長さ約1.5mmの長楕円形で、はじめ湾曲し、のちにややそり返る。雄しべは10個。花弁より長く、花糸は青色を帯びる。葯は黄白色。花柱は2〜4個。萼片は卵状三角形。花柱、萼片とも果時まで残る。果実はさく果。直径約2mmの卵形で、先端には花柱が残る。果期は9〜10月。熟すと花柱の間で裂開して、淡褐色の小さな種子をだす。種子は長さ約0.6mmの長卵形。花期は6〜7月。
 冬芽は、枝先に頂芽と頂生側芽がつく。頂芽は頂生側芽より小さいので、枝先に冬芽が2個並んでいるように見える。側芽は長さ3〜7mmの卵形〜長卵形で、先端はとがり、内側に曲がる。芽鱗は5〜6個。葉痕はV字〜U字形で、維管束痕は3個。(樹に咲く花)
学名は、Hydrangea hirta
アジサイ科アジサイ属



▼2015年5月25日 宍道▼花弁はそり返り、直径約3mm。

コアジサイ花

コアジサイ花

コアジサイ花

▼この花は雄しべが12個ある。▼花柱は3〜4個ある。▼花序は直径約3.5cm。

コアジサイ花

コアジサイ花

コアジサイ花

▼葉柄や茎には粗い毛が多い。

コアジサイ花

コアジサイ

コアジサイ

コアジサイ

▼2006年6月3日 東忌部

コアジサイ花

コアジサイ花

コアジサイ花

▼大きな三角状の鋸歯がある。▼葉柄や脈上に開出した毛がある。

コアジサイ花

コアジサイ葉

コアジサイ葉裏面

コアジサイ樹皮

コアジサイ

コアジサイ




▼2003年5月28日 八雲

コアジサイ花

コアジサイ花

▼2011年5月14日 蕾 玉湯

コアジサイ蕾

コアジサイ蕾

コアジサイ葉

▼表面に毛が散生し、葉柄、葉脈に長い毛がある。

コアジサイ葉

コアジサイ葉

コアジサイ葉裏面

▼葉柄、葉脈に長い毛が散生する。

コアジサイ葉裏面

コアジサイ

コアジサイ

▼2013年9月16日 果実 八雲

コアジサイ果実

コアジサイ果実

コアジサイ果実

▼果実は花柱を含めて長さ約3.5mm。▼果実の中の種子。

コアジサイ果実

コアジサイ果実

コアジサイ果実

▼種子は不定形、長さ0.5〜0.6mm。

コアジサイ種子

コアジサイ種子

コアジサイ種子

▼種子は不定形、長さ約0.5mm。

コアジサイ種子

コアジサイ種子

コアジサイ種子

コアジサイ

▼2011年12月7日 黄葉 玉湯▼冬芽(頂芽と側芽)

コアジサイ黄葉

コアジサイ黄葉

コアジサイ冬芽

▼冬芽(側芽)▼果実

コアジサイ冬芽

コアジサイ果実

コアジサイ果実

コアジサイ

▼2006年1月29日 冬芽 東忌部▼果実

コアジサイ冬芽

コアジサイ冬芽

コアジサイ果実

コアジサイ果実



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑