ケンポナシ(玄圃梨)

落葉高木
北海道(奥尻島)〜九州の山野の林内に生える。ふつう高さ15m、大きいものは高さ25m、直径1mほどになる。樹皮は暗灰色。網目状の縦の割れ目が多い。枝は暗紫色〜紫褐色で光沢があり、無毛。長楕円形のやや突出した皮目が多い。葉は互生。葉身は長さ10〜20cm、幅6〜14cmの広卵形。先端はとがり、基部は円形または切形で、左右不相称になることがある。ふちには不ぞろいなやや粗い鋸歯がある。基部からのびる3個の脈が目立つ。裏面は無毛。脈は裏面に隆起する。葉柄は長さ2〜5cm、上端付近にあまり目立たない腺体がある。枝先と枝の上部の葉腋から集散花序をだし、小さな緑白色の花をつける。花序は無毛。花は直径7mmほど。花弁は5個、雄しべを両側から包み込み、やがてそり返る。花床には毛が多い。果実は核果。直径7〜10mmの球形で、9〜10月に紫褐色に熟す。花序の軸は花のあとふくらんで、果期には肉質になり、食べられる。核は直径4〜5mmの偏平な円形、黒褐色で光沢がある。花期は6〜7月。
冬芽の側芽は長さ1.5〜2.5mmの卵形〜球形。枝先には側芽よりやや大きい仮頂芽がつく。芽鱗は2〜3個見え、褐色の毛におおわれる。葉痕はやや隆起し、V字形または三角状。維管束痕は3個。(樹に咲く花)
学名は、Hovenia dulcis
クロウメモドキ科ケンポナシ属



▼2015年7月25日 果実 八雲

ケンポナシ果実

ケンポナシ

ケンポナシ

ケンポナシ

ケンポナシ

ケンポナシ




▼2019年1月19日 西川津

ケンポナシ

ケンポナシ

ケンポナシ

▼樹皮

ケンポナシ

ケンポナシ


島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑