カジノキ(梶の木)

落葉高木
古くから和紙の原料として栽培され、山野に野生化している。高さ4〜10m、まれに16mになる。樹皮は灰褐色で、黄褐色の皮目がある。本年枝にはビロード状の毛が密生する。葉は互生。葉身は長さ10〜20cm、幅7〜14cmの左右ふぞろいの卵形。切れ込みのないものから3〜5裂するものまである。質はやや厚く、ふちにはやや細かな鈍鋸歯がある。表面は短毛が散生し、裏面はビロード状の軟毛が密生する。葉柄は2〜7cmで、ビロード状の毛がある。托葉は長さ1〜2cmの卵形で先端がとがる。早く落ちる。雌雄別株。雄花序も雌花序も新枝の葉腋に1個ずつつく。雄花序は長さ3〜9cm、直径1cmほどのの円筒形。雌花序は直径約1cmの球形。雌花の花被は袋状。花柱は1個で、長さ7〜8mmあり、外にのびだしてよく目立つ。果実は集合果。直径2〜3cmの球形で、7〜8月に橙赤色に熟し、食べられる。花期は5〜6月。
冬芽は三角形。褐色で有毛の芽鱗が2個ある。葉痕は扁円形で、左右の肩に托葉痕が横に走っている。(樹に咲く花)
葉は、互生するが、時に十字対生状につく。
学名は、Broussonetia papyrifera
クワ科コウゾ属



▼2011年5月20日 雌花(雌株) 島根▼雌しべの花柱が長く伸びる。

カジノキ雌花

カジノキ雌花

カジノキ雌花

カジノキ

カジノキ

カジノキ




▼2011年5月20日 雄花(雄株) 島根

カジノキ雄花

カジノキ雄花

カジノキ雄花

カジノキ雄花

カジノキ雄花

カジノキ

カジノキ

カジノキ樹皮

カジノキ

▼2011年9月10日 果実 島根

カジノキ果実

カジノキ果実

カジノキ果実

▼未熟な果実▼落ちていた果実。▼そう果は花被片の先端に包まれる。

カジノキ果実

カジノキ果実

カジノキ果実

▼そう果は長さ約3mm。

カジノキ

カジノキ

▼2011年7月23日 若い果実 島根

カジノキ果実

カジノキ果実

カジノキ果実

カジノキ果実

カジノキ

カジノキ

カジノキ

▼2010年10月11日 島根

カジノキ葉

カジノキ

カジノキ

▼2010年8月4日 島根

カジノキ葉

カジノキ葉裏面

カジノキ枝

カジノキ

カジノキ

▼2008年8月30日 島根▼表面は毛が散生する。▼3裂しない葉。

カジノキ葉

カジノキ葉

カジノキ葉

▼葉裏は毛が密生する。▼葉裏や葉柄は毛が密生する。▼新枝は毛が密生する。托葉は卵形で先がとがる。

カジノキ葉裏面

カジノキ葉裏面

カジノキ枝

▼葉柄は長い。

カジノキ

カジノキ樹皮

カジノキ

▼虫えい(クワハミャクコブフシ?)

カジノキ虫えい

カジノキ虫えい

▼2011年4月29日 芽吹き 島根

カジノキ芽吹き

カジノキ芽吹き

カジノキ

カジノキ

▼2012年4月2日 冬芽 島根▼冬芽が対生している。

カジノキ冬芽

カジノキ冬芽

カジノキ冬芽

カジノキ冬芽

カジノキ冬芽

カジノキ冬芽

カジノキ冬芽

カジノキ樹皮

カジノキ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑