ハマナデシコ(浜撫子)

多年草
本州〜九州の海岸に生える。茎は叢生して下部は木質化し、上部は直立して無毛、高さ15〜50cm。根出葉はロゼットとなり、倒披針形、長さ5〜9cm。、茎葉は長楕円状披針形、または卵状披針形、長さ5〜9cm、鈍頭または鋭頭、葉柄は6〜8mm、基部でひっついて1.5〜3mmの筒となり、質厚く両面無毛で、ふちに縁毛がある。花は多数が密に集まって、集散花序となる。苞は3対、長楕円形で先に5〜6mmの草質の尾がつく。萼は長さ19〜21mm、花弁は紅紫色、先は歯牙縁。さく果は萼筒より少し長い。種子は黒色1.5〜2mm。花期は6〜11月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Dianthus japonicus
ナデシコ科ナデシコ属



▼2014年6月30日 島根

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

▼花は長さ約2cm。▼花は直径約2cm。

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ葉

▼花柱が2個、雄しべ10個。▼葉は光沢があり、対生する。

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ葉裏面

▼葉の基部は合着し茎を包む。▼葉身は長さ約6cm、葉柄は約1cm。▼表面は無毛で辺縁に毛がある。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

▼葉の裏面。▼葉の裏面は無毛。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ花

ハマナデシコ

ハマナデシコ

▼2018年7月14日 島根

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ

ハマナデシコ




▼2016年9月1日 島根▼果実の先端が4裂して種子が出る。▼果実は長さ約2cm。

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ果実

▼種子の背面、扁平で長さ約2mm。

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ種子

▼種子の腹面には凹みがある。

ハマナデシコ種子

ハマナデシコ

ハマナデシコ

▼2019年8月31日 島根▼果実の先端が4裂して種子が出る。▼無数に種子が詰まっている。

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ


ハマナデシコに特徴がよく似るが、海岸には近いが道路脇の荒地であり、栽培種の逸出ではないだろうか。
▼2013年7月11日 鹿島▼花は萼筒を含めて長さ約2cm。

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

▼花は直径約1.7cm。

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ葉

▼葉の葉身は長さ約5cm、葉柄は約1cm。▼表面は無毛で辺縁に毛がある。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉裏面

▼裏面は無毛。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ茎

ハマナデシコ

ハマナデシコ

▼2012年7月2日 鹿島▼花弁の縁が波状になる。

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

▼萼筒は長さ約2cm。▼花は直径約1.9cm。

ハマナデシコ花

ハマナデシコ花

ハマナデシコ葉

▼葉の基部は合着し茎を包む。▼葉は長さ約4cm、厚く光沢がある。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

▼葉の縁に毛がある。▼葉の縁の毛。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉裏面

▼去年の果実。▼種子は長さ約2mm、扁平で黒色。

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ種子

ハマナデシコ

ハマナデシコ

▼2013年3月28日 若葉 鹿島▼長い葉柄がある。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉裏面

▼果実。▼種子は長さ約2.3mm。

ハマナデシコ

ハマナデシコ果実

ハマナデシコ種子

▼種子の表面。▼種子の裏面は凹みがある。▼種子は厚みが少ない。

ハマナデシコ種子

ハマナデシコ種子

ハマナデシコ種子

▼表面には溝状の模様がある。

ハマナデシコ種子

ハマナデシコ

▼2015年11月23日 ロゼット葉 宍道▼葉は葉柄を含めて長さ約4.5cm。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉

▼葉の縁に細かな毛がある。▼長さ約1cmの葉柄がある。

ハマナデシコ葉

ハマナデシコ葉裏面

ハマナデシコ



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑