ハダカホオズキ(裸酸漿)

多年草
本州〜沖縄の山地の林縁などに生える。茎は高さ60〜90cmになる。葉は卵状長楕円形または長楕円形で長さ8〜18cm、先はとがり、基部は狭まって短い柄となる。無毛で質は薄い。2〜4個の花柄が葉腋から下がり、下向きに花をつける。花冠は淡黄色、鐘形で直径約8mmほど、先は5裂し、裂片はそり返る。萼は小さな浅い皿状で先は平たくなり、分裂しない。液果は球形で直径7〜10mm、赤く熟す。花期は8〜9月。(山に咲く花)
学名は、Tubocapsicum anomalum
ナス科ハダカホオズキ属



▼2014年9月11日 東長江▼5裂した花冠の裂片はそり返る。

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

▼花は直径約1cm、花柄は長さ約1.8cm。

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

▼若い果実。▼若い果実は長さ約8mm。

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ

ハダカホオズキ

ハダカホオズキ




▼2012年9月2日 東長江▼5裂した花冠の裂片はそり返る。

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

▼雄しべ5個、雌しべ1個。▼若い果実

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ花序

ハダカホオズキ

▼2011年8月27日 八雲

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花序

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ

▼2007年7月28日 八雲

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ花

ハダカホオズキ

▼2014年11月4日 果実 東長江

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

▼果実は直径約9mm。▼果実の横断面。

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

▼種子は長さ約1.9mm。(橙色は果肉。)▼同心円状の模様がある。

ハダカホオズキ種子

ハダカホオズキ種子

ハダカホオズキ種子

ハダカホオズキ

ハダカホオズキ

ハダカホオズキ

▼2012年11月28日 果実 西長江

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

▼果実は直径約8mm。▼萼は浅い皿状。

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

▼果実の横断面。種子が多数ある。▼果肉のついた種子。▼種子は長さ約2mm。

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ種子

ハダカホオズキ種子

▼葉は葉柄を含めて長さ約10〜18cm。

ハダカホオズキ種子

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ葉

▼葉は表裏とも無毛。

ハダカホオズキ葉裏面

ハダカホオズキ葉裏面

ハダカホオズキ果序

▼茎は無毛。

ハダカホオズキ茎

ハダカホオズキ

▼2006年11月3日 果実 八雲

ハダカホオズキ果序

ハダカホオズキ果序

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ葉裏面

ハダカホオズキ茎

ハダカホオズキ果序

ハダカホオズキ

ハダカホオズキ

▼2010年10月2日 果実 西長江

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果序

ハダカホオズキ

▼2016年12月3日 果実 八雲▼葉腋から長い果柄で果実がつく。

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ

ハダカホオズキ

▼2007年9月27日 果実 大平山

ハダカホオズキ果実

ハダカホオズキ果序

▼2011年6月29日 蕾 八雲▼葉腋から2〜4個の花柄を出す。

ハダカホオズキ蕾

ハダカホオズキ蕾

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ葉裏面

ハダカホオズキ茎

ハダカホオズキ

▼2011年8月6日 蕾 八雲

ハダカホオズキ蕾

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ

▼2008年6月1日 八雲

ハダカホオズキ葉

ハダカホオズキ葉



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑