2023-10-19 納蔵の白滝

松江の花図鑑>日記



2023年10月19日(木) 納蔵の白滝

 東持田町納蔵にある白滝は、なんどか訪れていますが、普通に見られるのは、滝の上部から下を見るだけなので、今回滝の中部に下り、上部の様子、滝壺からの様子などを確認しました。白滝の上部から谷沿いの旧道を下がり、急斜面を谷へ下りると、滝の中部へ下りることができます。そこから滑りやすい急な岩肌を下りると、滝壺まで下りることができました。地元の方の話では、「堰堤が出来てから、滝壺に砂が溜まってしまい、以前とは様子が変わってしまった。」ということでした。確かに堰堤の奥の滝壺の回りには土砂が堆積し、滝の下部が埋まった感じがします。
 滝の中部へ下りる斜面は急であり、滝壺までの岩肌も滑りやすく急なので、お勧めできません。

 「納蔵西の谷奥に白滝がある。この滝は高さを競う型の滝ではなく、なだらかな滝である。滝の下の方にダムが出来ており滝壺があまり見えない。」(ふるさと持田の彩り)

東持田町
カーブに案内標柱がある。

谷へ下りる。

納蔵の滝の標柱


滝より上流部

滝の下流、滝壺が見える。

滝の中部から上流の様子


最上部の滝

滝の下流部

滝壺から見た白滝






島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑