京羅木山〜荒田コース〜広瀬町

松江の花図鑑>日記



2015年7月11日(土) 京羅木山〜荒田コース〜広瀬町
 今日は京羅木山の中腹から荒田コースを通って安来市広瀬町へ抜けてみようと思いました。山の中は写すものはないとは思いましたが、どんなコースなのか確かめてみようと思います。
 途中で須田地区の谷に入って道沿いをアオキを探しましたが1本も見つけられませんでした。アオキは谷沿いなどではどこにでもあると思いましたが、なにが違うのかこの谷にはありませんでした。
 京羅木山登山道をしばらく上がると、左側に荒田コースの標識があります。なだらかな下りのコースを進んでいくと広瀬町石原から上がってくるハイキングコースと合流します。このコースが勝山城跡へ右へ曲がるのとは離れまっすぐ谷を下ります。谷は急な下りが続き、道は所々シダに覆われ、まだ道が続くのかと不安になります。こんな道を進むと山が終わり廃田が現れ、そして1軒の家が見えてくるので一安心です。
 山を下りてしばらく歩くと、人家が見え車が走る車道が見えてきます。そして目の中に足立美術館から見える滝が目に写り、こんなところに下りてくるのかと、やっと自分の位置を確認しました。さてここから上意東までどうやって帰るのか。山を下る時に考えたことは、この道をもう一度上るのはいやだということでした。
 バスやタクシーで帰ろうかと、いろいろと考えるなかで登山道の途中にあった広瀬町石原からのハイキングコースを思い出しました。違う道を上るのは、気分も違うだろうと考えました。地元の人にコースの入口を尋ね、向かうことにしました。このコースは荒田コースとの合流手前まで、沢沿いのルートでした。
 

11:02
上意東研修センター近くの登山道入口
11:19
冨士ケ瀬公園
12:03
荒田コースへ分岐

12:34
広瀬、石原勝山ハイキングコースとの合流
13:00
山越えをした広瀬町、山を振り返る。
13:40
広瀬町石原勝山ハイキングコース入口

14:35
荒田コースへ合流
15:12
京羅木山登山道へ合流

ビロードモウズイカ

セイヨウノコギリソウ

ウツボグサ

玉湯
ビロードモウズイカ
八雲
セイヨウノコギリソウ(果実)
東出雲
ウツボグサ(果実)

アオキ

ナギ

アオキ

東出雲
アオキ(葉)
東出雲
ナギ(果実)
東出雲
アオキ(葉)

アオキ

ノブドウ

カラスビシャク

広瀬
アオキ(葉)
広瀬
ノブドウ(虫えい)
広瀬
カラスビシャク

アイダクグ

ヤマモモ

シロホウライタケ

広瀬
アイダクグ
東出雲
ヤマモモ(果実)
東出雲
シロホウライタケ(きのこ)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑