2015年6月7日の日記

松江の花図鑑>日記



2015年6月7日(日) 東長江朝日山山麓〜西長江
 今日はコショウノキの果実を確認することと、松江ではアオキとナンゴクアオキが分布域を接して生えているとのことなので、朝日山山麓のアオキを確認することにした。
 朝日山山麓のアオキは確かに鋸歯の先の凸点の向きが内側に向かう傾向があり、ナンゴクアオキと思われる。こうなるとはっきりとしたアオキの鋸歯を確認したくなる。
 コショウノキの果実は初めて見るが赤く色づいていた。果実のついている木は1本しか見当たらないが、他に果実のついていない木もあるので、まだ近くにはあると思われる。
 ススキのような葉をつけて高さ50cmくらいの植物が群生しているのを見ると、茎が1本づつ立っていました。葉はススキのようにざらつくのですが、ススキであれば株立するはずです。これは多分オギではないかと思いました。秋に確認してみようと思います。
 シラスゲに似ているものの、葉が黄緑色で裏面も白く見えず、雌小穂も垂れ下がらないのでシラスゲに見えない気もするが、シラスゲの1型になるという。

ナンゴクアオキ

ヤブタビラコ

ツヅラフジ

東長江
ナンゴクアオキ(葉)
東長江
ヤブタビラコ(果実)
東長江
ツヅラフジ(葉)

イガホオズキ

ヘビイチゴ

オオバコ

東長江
イガホオズキ
東長江
ヘビイチゴ(果実)
東長江
オオバコ

オオバコ

コショウノキ

クリハラン

東長江
オオバコ(果実)
西長江
コショウノキ(果実)
西長江
クリハラン

クサヨシ

バイカウツギ

オギ

西長江
クサヨシ
西長江
バイカウツギ
西長江
オギ(葉)

シラスゲ

ヤマアジサイ

メダラ

西長江
シラスゲ
西長江
ヤマアジサイ
西長江
メダラ

タラノキ

ナヨクサフジ

ニワゼキショウ

西長江
タラノキ
打出
ナヨクサフジ(果実)
打出
ニワゼキショウ(果実)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑