2014年6月1日の日記

松江の花図鑑>日記



2014年6月1日(日) 美保関町北浦〜忠山
 今日は去年の夏に見つけたボウムギらしいものを確認するため美保関町の海岸に行くことにしました。
 海岸手前の山手の道を入ってみると、ヤブヘビイチゴやヘビイチゴがちょうど果実が熟してきたところでした。これでやっとヘビイチゴとヤブヘビイチゴの違いを確認できました。
 海岸砂浜は暑いとはいえまだ海水浴には早いため、あまり草刈りなどの整備がされていなくて、イネ科の植物がたくさん生えていました。ヒゲナガスズメノチャヒキ、スズメノチャヒキ、ネズミムギ、ボウムギなどの他にもよくわからないものがありましたが、一度に写すと整理ができないので、省略しました。ボウムギはもう花期を過ぎてしまっていたので、来年はもう少し早く来ようと思います。
 今までこの海岸ではオニハマダイコンを見かけませんでしたが、今年は3株を確認しました。
 帰りは千酌から林道馬見谷線を上がり忠山の峠を越えて帰りました。道路斜面から生え花の咲いたアブラギリを見ることができましたが、雄花ばかりで雌花が観察できませんでした。雄花ばかりの花序や雌花が終わって果実になった花序ばかりでした。

オニバス

マグワ

ヤブヘビイチゴ


オニバス(新葉)
玉湯
マグワ(果実)
美保関
ヤブヘビイチゴ(果実)

ヘビイチゴ

ネズミホソムギ

ボウムギ

美保関
ヘビイチゴ(果実)
美保関
ネズミホソムギ
美保関
ボウムギ

ホソムギ

オニウシノケグサ

ハマボウフウ

美保関
ホソムギ
美保関
オニウシノケグサ
美保関
ハマボウフウ

オニハマダイコン

スナビキソウ

コウボウシバ

美保関
オニハマダイコン
美保関
スナビキソウ
美保関
コウボウシバ

アブラギリ

ヤブムラサキ

ヨロイグサ

美保関
アブラギリ
美保関
ヤブムラサキ
美保関
ヨロイグサ

ヤマウルシ

ナガバモミジイチゴ

ノアザミ

美保関
ヤマウルシ
美保関
ナガバモミジイチゴ(果実)
美保関
ノアザミ(果実)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑