2014年4月23日の日記

松江の花図鑑>日記



2014年4月23日(水) 松江市街地
 今日は市街地の歩道や駐車場の隙間に生えている植物を中心に見て歩くことにしました。
 街へ出る前に道端を見ると、ヤマスズメノヒエがあったので写していると、傍らにまだ写していないようなスゲ属がありました。先日図鑑を開いた時に見たような雄小穂でした。調べてみるとやはり雄小穂に特徴のあるヒメモエギスゲでした。
 またウマノアシガタの葉は変異が多くあるのですが、なかに複葉になるものがあるとの情報があったので、根生する葉をあたってみましたが、複葉になるものは見つけられませんでした。また場所を変えて調べてみます。
 歩道などには、あまり変わったものはありませんでしたが、一部を除いて概ね写しておきました。ただ、ムシクサが歩道の隙間にたくさん生えているのには驚きました。今まであまり見つけることが出来なかったムシクサが、こんな乾燥した場所にたくさん生えているのは、やはり外来植物を疑われているのは当然と思われます。

コオニタビラコ

ヒメモエギスゲ

ヤマスズメノヒエ

玉湯
コオニタビラコ(果実)
玉湯
ヒメモエギスゲ
玉湯
ヤマスズメノヒエ(雌性期)

ウマノアシガタ

ビオラ

ハマツメクサ

玉湯
ウマノアシガタ
玉湯
ビオラ

ハマツメクサ

イスノキ

トキワハゼ

アカカタバミ

殿
イスノキ
殿
トキワハゼ
殿
アカカタバミ

ヨツバハコベ

ムシクサ

ハルジオン

内中原
ヨツバハコベ
末次
ムシクサ
末次
ハルジオン

オオジシバリ

マメグンバイナズナ

ヤエムグラ

末次
オオジシバリ
東朝日
マメグンバイナズナ
東朝日
ヤエムグラ

イヌコハコベ

オッタチカタバミ

スミレ

東朝日
イヌコハコベ
東朝日
オッタチカタバミ(蕾)
東朝日
スミレ

イトツメクサ

シロバナマンテマ

キュウリグサ

東朝日
イトツメクサ(果実殻)
東朝日
シロバナマンテマ
伊勢宮
キュウリグサ

マツバウンラン

スズメノヤリ

ヨツバハコベ

伊勢宮
マツバウンラン
伊勢宮
スズメノヤリ
和多見
ヨツバハコベ

アメリカフウロ

ムスカリ

ミチタネツケバナ


アメリカフウロ(葉)

ムスカリ

ミチタネツケバナ(果実)

イヌガラシ

トゲミノキツネノボタン


イヌガラシ
西嫁島
トゲミノキツネノボタン(果実)
地 図



島根県松江市の野草や樹木、シダを載せています。
松江の花図鑑